まあ仕事の内容を?ごろ!っと変えるらしく
今日説明を聞いたがなんだか微妙というか
混乱すること間違いないよねー
と、一緒に帰宅した検査員と話ししました。
簡単に言うと
私は新しくできる部門のリーダーとなる。
今やっている仕事の1部を集約してやる。
と。。。まぁ集中できる環境になるな・・・と。
今まで覚えてきた大半が無駄になるね!
上手くいくかどうかわからないがやってみるそうです。
検査員(派遣社員)がやめていく可能性が大きい…と思う。
基本的に私は自分の担当の検査員にはあまり何も言わない。
指示書が出ているのでそれに伴って仕事をこなしてくださっているので
言う必要もないので細かく言わないようにしている。
不意の急ぎの仕事ができたときだけお願いする程度。
上司はそれが気に入らない?みたいな感じで
「もっと検査員をコントロールしないと駄目」
と言われ・・・検査員の皆様にきいて見た
私「もっと色々指示とか言った方が良いですか?
かまってほしいですかね?」
検査員「いや、問題ないです。今のままでいいですよ。」
との事。
私の下での検査員は辞める人がいない。
五月蠅く言わないからかな?
タダでさえ疲れる仕事なので
くだらないことでストレスとか感じてほしくないしね。
ブログネタ:7月、たのしみなことは?【プレゼント付きブログネタ】
参加中
本文はここから
特にない!
が、
7月は七夕があるので
七夕の短冊に書かれたお願い事を見るのが楽しみです。
近所のパン屋さんにあるので買い物に行ったら見て帰ります。
っうか!七夕って何か食べるの?
- 七夕飾りセット(織姫・彦星)
- ¥1,296
- 楽天
↑こんなんあるのね。