この時季、たまにブログで書かれている人がチラホラと見かける
某ナズ事情。
頂きました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
貰えないものと思っていたので
只々びっくりです。
前の会社が
某ナスいう名のもとの寸志だったので
キチンとした?某ナスは何年ぶりでしょうか?
でだ、
使い道ですが
母にとりあえず聞いてみた
ハイネ「某ナス出たんだ。で、布団乾燥機と布団掃除機のセットが良いか?
それとも現金が良いか?どっちが良い??」
母「そりゃ~現金よ!!!」
お付き合いで旅行に行くらしい。
旅費は何とかあるらしい。
ハイネ「そか~まあ、アイスクリーム代は欲しいよころなのね」
母「そうなの!アイスクリーム代で!」
と言う事で現金支給致します。
キリのいい金額を貯金。
母にお小遣い。
自分には仕事用のジーパンを購入予定。
某ナスはできるだけ当てにしないように貯金します。
長らくまともに貯金していなかったので
老後のために少しでも増やさないとね。
ブログネタ:給料日前と後、生活変わる?
参加中
私は変わらない 派!
本文はここから
基本的にお給料出たら予算立てして1回しかおろさない。
持っていたら持っている分だけ使いそうだもの。
バランスよくは使えていないが
予算内で生活しているので変わりないと思う。
よく、給料前なのでお米がないとか
ブログで書いている人を見かけるが
不思議で仕方ない。
- NHK「あさイチ」お金が貯まる財布のひみつ:不安がなくなる貯金の極意/新潮社
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
↑金銭感覚は大切です。