みんなの回答を見る


結構利用すると思います。


というのは、免許を敢えて取っていないので。


たとえば滝川に用事がある場合、市内線に乗らないといけないような地域だと利用するし。


以前幸町に毎月行く用事があった時も、駅前からタクシーを利用してました。


赤平でも町に行く時は利用するかなぁ。


田舎に住んでいて若いのになぜ?っていう質問はもう腐る程受けました←


たぶん、単純に車に興味がないんだろうね。


維持費が掛かるとかそういう理由もあるけど、これって車に対する興味が上回ればどうとでもしてたと思うのね。


でもそこまでの情熱はない。


それと決定的な理由が…!


よくね、私でも普通に乗ってるから大丈夫ですよなんて言われるけどそうじゃないんだよ。


私は空間認識能力が低い。


ゴーカートに乗ってもよくぶつかるし、仕事で台車を使って何かを運ぶ時も必ずぶつける。


車でいうと車庫入れだとかの感覚も絶対目で見て判別できないだろう。



あと、体育でバレーをした時に頭や顔にボールがぶつかることも多々あった。


つまり、打ち返そうとしたけど空振り…


ボールの距離を計算して、大体このくらいの距離の時に手を振り上げればきちんと当たるなというのができないんだね。


あと、マルチタスクが苦手。


車はそれありすぎじゃん←


絶対パニックになると思う。


ここまで読んでピンと来た人、そうです、今度発達障害の検査を受けてきます。


どう考えてもグレー。


もう10年以上前から違和感、生きづらさを感じていました。


努力してもうまくできないことも人より多すぎて。


だらしないと勘違いされたり。


話の輪に入れないこともしょっちゅう。


言葉を考えて考えて…ってしてるうちにとうとう発言できなかったり。



なのに、無口な暗い人と言われたり。


最近は、できない努力は無理にしないでもう少し楽に生きようと思い、そのために検査を受ける決意をしました。


振り返れば、能力以上のことに手を出したり関わることが多かったような。


残りの人生、とにかく私みたいな人は自分が心から安心できる居場所を見つけ、1人でも理解してくれる人を見つけるべきかなぁと。


ちなみに母からは、人間としてレベルが低い、動物以下だと言われました。


うん、でもね、こんなんでも生きていくしかないんだよな。


なのでね、会う度に免許を取れと言ってくる知人が居て発狂しそうなくらい辛かった。


事故を起こしやすいよ、でもそれを言っても理解されないけど。


まぁまだ検査を受けてないのでなんともですが、理解してくれとは言いませんがこういう人もいるんだなぁと思っていただければ。


靴紐がうまく結べない人が居たら、そっと手を貸してあげてください。



私のように悩んでいる人もたくさんいると思う。


私の行ってる病院も、今問い合わせが多く検査待ちの人がたくさん居るようです。


同じ悩みの人に寄り添えるようなセラピストになりたいという思いもありますよー。


なんだかネタブログなのに思わぬカミングアウト←


できないことはたくさんあるけど、メッセージやビジョンはいろいろ降りてくるのでエンジェルカードやルノルマンカードのモニターには心配せず応募してくださいね。


詳しくはこちらをご覧くださいね♪