5月くらいに、小学校の

歯科検診がありました。


先日検診の結果がきまして

残念ながら虫歯ができてしまったので

歯医者さんへ行ってきました。



治療は1日で終わりましたが

歯のクリーニングをしたほうが

いいですね、

ということで

1週間後にまた予約を入れることに。



で、そのときに

次女が歯医者さんに見てもらいたいと騒ぎ

2人分予約を入れました。





何でも長女の真似をしたがる次女。


自分も治療したかったらしい。


虫歯はない方がいいんだぜ。





そしてこの間、

歯のお掃除をしてもらってきました。


次女にとっては歯医者さんデビューでした。










デューク東郷ばりの険しい顔と

そんなに股関節開く?

ってくらいのガニ股でした。


でもおとなしいの。

暴れたりもせず

歯医者さんの指示通りに

口を開けたりうがいをしていました。



次女は虫歯はありませんでしたが

下の子って上の子が食べてるものを

真似して欲しがるので

ジャンクフードやお菓子などの

デビューが早いし

習い事や遊びなどに付き合わされ

歯磨きせずに昼寝し

そのまま朝まで就寝コースなども

あったりして虫歯のリスクが高いです。


そもそもジャンクフードやお菓子なんて

こどもに食べさせません、とか

食べた後すぐ歯磨きは常識でしょう、

外出時も歯ブラシ携帯は当たり前よ。

虫歯を上の子のせいにするのは

いいわけよ!!

という感じのご家庭もあると思うので

子供が虫歯になったというと

あーわたしがいい加減なせいで。

こんな母親でごめん。って

自己嫌悪に陥ります。


気をつけよ。