次女は言葉を喋りはじめるのが
とても遅かったです。
全然喋らないので一歳半検診で心配され、
2ヶ月後くらいに電話で状況伺ってもいいですか
と言われたくらいに。
(と言われたんだけど電話はきてません)
と言っても長女が赤ちゃんの頃
全然喋らなくて言葉が遅かったため
ちっとも心配してませんでした。
長女は2歳目前からいきなり
たくさん話し始めたのでした。
話し始めるまでも、こちらが何か言えば
リアクションがあったり
意思疎通ができていたので
それほど長女のことも心配はなかったのですが。
だから次女もそのうちいきなり
お喋りになるんだろうなーと。
長女と共通するのが、
『家族の名前は言えても、
自分の名前は絶対言わない』
ということでした。
でも呼ぶと返事はするんだよねー。
発音するのが難しい名前、とかではないです。
七つの大罪のマーリンじゃあるまいし。笑
そして、
時透無一郎
なのでした。笑
『鬼滅の刃』の。
なんか、自分で描いてみたけど変になっちゃった!
髪型どうなってるん!?
家族以外に言える名前?が
アニメのキャラクターとか。
オタクの子だからでしょうか。
ちなみに、
誰のことかわかりますか?
答えは、
煉獄さん
でした。
煉獄さん、の『さん』。
らしい。
ちょうど、無限列車の映画をやっていたので
街中にいろんなしゃんが溢れていました。
ちーちゃんも、もうすぐ3歳
今では
やはり敬語。笑
因みにむいむいは、ずっと
むいむいです。