萩本陣・ホテルの朝食

 

和洋ブッフェ、肉料理 も🐟料理も、野菜も種類・量とも豊富でした。ナイフとフォーク

美味しくいただきました。

 

 

パンがうりだったみたいで、食べた方は

「どれも美味しかったけれど、食パンを軽くトーストしたのが良かったよ。」

と言われていました。パン

 

 

いろいろ食べてみたかったので、野菜メインで少しづつ食べ始めましたが

特に野菜料理が丁寧に作られていて美味しいでした。ラブラブ

 

 

さて観光に出かけます。

 

萩城址指月公園

 

萩城は、関ヶ原の戦いに敗れた毛利家第14代毛利輝元が

防長二州、三十六万石の居城として

慶長9年(1604)に起工し、慶長13年(1608)に完工したとありました。

 

輝元公は豊臣政権下五大老の一人、西軍の総大将としてこの戦に臨まれ

大阪城の西の丸に入られたとかラブラブ

なんか変な言い方ですが、有難うございました。お願い

長州藩、250年間の蓄積が明治維新で活躍した長州の人々につながり

今につながるかと

 

 

長州藩の初代はこの方だと思っていましたが、実質はそうであったけれど

長男の毛利秀就が初代藩主なんですね。

恥ずかしながら、初めて知りました。照れ

 

 

指月山麓の築城から、指月城とも呼ばれる山麓の平城と山頂の山城とを合わせた平山城

本丸、二の丸、三の丸、詰丸からなっていましたが

明治7年(1874)に天守、矢倉などの建物は全て解体され、現在は石垣と堀の一部が

昔の姿をとどめています。

一帯は国の史跡に指定されています。

 

 

 

本丸には高さ8間(14.4m)の白亜五層の天守があったそうです。

美しかったでしょうね。乙女のトキメキ飛び出すハート

 

天守あとから本丸門方向を望みます。

 

 

後ろは指月山

 


指月山登山道入り口。
山頂まで730m、行って帰ってくるのに小1時間かかるそうです。

我々年配者のツァーはパスさせてもらいます。ニヤリ

 

指月山の山頂(標高143m)は、要害または詰丸と呼ばれ

周囲を石垣と土塀で取り囲み、要所にやぐらを配した、戦時に籠城する最後の砦でした。

平時には眺望の効く矢倉から陸地と海上を監視したそうですよ。目

 

 

春の桜が素晴らしい桜

花の少ないこの季節は、ところどころでこんな赤い色を見るとホッとしますね。

 

 

志都岐山神社(しづきやまじんじゃ)

 

明治11年に建てられた神社で

毛利元就、隆元、輝元、敬神、元徳を祭神とし、萩藩の12代までの藩主を祀っているそうです。

 

 

こちらが気になりました。ニヤリ

 

 

 

ガイドさんがいろいろ冗談を言いながらお話して下さったんですが

足元が危ないので・・・

落ち葉と木の根っこに結構気を取られました。真顔

指月公園をぐるっと巡った中で、この銀杏の黄色がとっても美しく感じました。イチョウ

 

 

このあたりだったと思うのですが

日本海が開けて素晴らしい景色が望めました。

 

 

三の丸東門あたり

石垣の右端に鷺を見つけて、皆でワイワイと・・・爆  笑

本丸門に帰ってきました。

 

 

萩焼資料館を横目に(入りたかった~)

 

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋(きゅうあさもうりけはぎやしきながや)へ

 

 

こちらには、萩城のジオラマと写真、幕末の萩城下町絵図がありました。

 

 

 

この季節、ツワブキの黄色も華やぎを与えてくれます。

 

 

萩毛利家と厚狭毛利家家系図

 

この左端に吉敷毛利というのがありましたが

ひょっとしたら、うちのご先祖さんがお仕えしていたのはこちらかしら・・・

母が山口に送る品物のあて先は山口県吉敷郡大内町でした。

 

長州の人は皆、毛利の殿様が大好きでラブラブ

武士も農民も毛利の殿様の家臣やと自負していた、と言われた方がありましたが

 

母方の祖母は事あるごとに言っていました。

「うちのご先祖様は堀しんざえもんてるおくと言って槍の名手で指南をしていた。」

高校生の時に花押の入った手紙を見せてもらったことがあるのですが、

話半分に聞いていたので、どんな漢字か見ていませんでした。えーん

 

子どもたちが誰も振り向きもしないので、一番優しい孫の私に言ったのでしょうが・・・

もうちょっと真剣に聞いてあげればよかったわ。ニコニコ

 

 

萩博物館

 

こちらでは総括学芸員さんが、展示中であった桂太郎に関する展示を

詳しく説明してくださいました。

 

露国に対する宣戦の詔勅案(初公開)

第18回議会総理大臣演説案(初公開)

柴田家門宛桂太郎書簡(初公開)

桂太郎陸軍大将帽、桂可那子ボンネット等

 

初公開は、子孫の方からの御寄附資料などで

頂いたときの感動なども交えてお話して下さったので、引き込まれました。ラブラブ

 

 

靴を脱いで上がる博物館

ミュージアムショップも、レストランも素敵でした。

 

 

昼食は「あじろ」

こちらも素敵でしたよ。ラブラブ

 

 

シンプルだけれど、丁寧に作られています。

 

 

 

 

このわらび餅、みかけ通りプルンプルンでとっても美味びっくりマーク

 

 

午後は「藍場川地区」と「浜崎地区」そして松下村塾、松陰神社に参りました。

 

今日もお越し頂いて有難うございました。お願い