こんばんは
ここのところ、街歩きガイドでヤッタ~って充実感があったり
反省して、少々クシュンとなったり
美しいもんを見たり、家族と美味しいもんを食べたりして癒されたり
仲良しさんの病気や怪我でまた沈んだり・・・
気分は日替わり、ジェットコースター状態で落ち着きませんでしたが・・・
おかげさまで、身体は何とか大丈夫です。
今日はちょっと自然から元気をもらったので、記しておきます。
今年は8月30日、19頭目のアゲハチョウで観察日記を終えていましたが
なんかまた幼虫を発見、寒くなってきたので虫籠に入れて保護していました。
(自然の摂理を考えると、保護になったんかどうかわからんけれど・・・)
越冬するのかな?と思っていましたが
今朝、羽化しましたよ。🦋
真夏の子たちよりは、小さいというか体が薄いようにみえましたが
元気に青空へ飛び立っていきました。
もう今からやとお連れさんもいないかもしれないけれど・・・楽しぃ~過ごしや~。
今日の夕食は芋煮🍲
ほこほこのお芋さんで温まりました。
あては椎茸のマヨネーズ焼きと佐久の鮒の甘露煮
麦酒よりこちらの方があいました。
お越し頂いて有難うございました。