プチリフォームでむっふっふ~! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

お盆前に我が家の水回りの(キッチンは除く)プチリフォームキラキラをしました音譜


この家に越してきて20年近く経ちますからね~。

もう、いろんな所がボロボロでして・・・。

ええ、ワテクシもボロボロですのよ(どーでもいい!)



ってことで、まずはお風呂・洗面所・トイレをリフォームしたのです。



でもね、何ですかね。

これから新しくするのに、ついつい頑張ってお掃除しちゃうんですよね。

施工業者さんに「ぉぃぉぃ、汚いな~」とか思われたら恥ずかしいですからね~。


そういうこと、ないですか?

排水管清掃の前日が一番お掃除頑張ったりww

普段からやれよ!って思いますけどね。



施工は5日間。人見知りのリクが吠えないように機嫌を取りながら、γが注文した謎の品に首をひねりつつ、なんとか終了~!


まずは、お風呂


お風呂

マンションなので、広さは変えられませんあせる

なので、ひたすらシンプルに。20年使ったキティちゃんの手桶もさようなら~。


ちなみに、以前のお風呂は↓こんな感じ



旧お風呂

あ、全然分からないですね。

ユニットバスの壁がタイル貼りだったんですよ。

この、タイルの目地がね~!カビとりが面倒だったんですよ。

以前はムスカさんが掃除していました。


お弁当
↑懐かしい絵だw



これで、お風呂掃除がぐーんと楽になるはず!




続いて、洗面所



洗面所

なんか、病院みたいになっちゃったww


洗面所も掃除が楽なように、必要最低限のものしか置かない!

全部、収納!!(たとえ、扉の中がどうなろうとも!)

洗面ボウルの下が、開き戸ではなく、引き戸(2段)になったので、整理整頓が楽になりました。

リクも入れそうですww


ちなみに、以前の洗面台は↓こちら!


旧洗面所

覚えていらっしゃる方、いるかな?

納ヅラ前のシャンプーの時の写真です(笑)

ホラーですね。

このヅラは東北の震災地の患者さんの元へ旅立ちましたDASH!



鏡

生え始めた髪の毛の寝癖を発見したのも、この洗面台の鏡でした(笑)



今まで見守ってくれて、ありがとう~!


最後に、おトイレトイレ



トイレ

ん~。特に大きな変化はありません(笑)


変化はありませんが、以前のトイレは↓こちら



音姫2

あ、違う。これは外出先のトイレのお話でしたww

今でも水音の継続ボタンを押しています(笑)




こ~んな感じでいろいろ思い出もありましたが、せっかく綺麗になったので、

このまま綺麗を持続できるように頑張ります~!!アップ





いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍



◆「乳がん みんなで作る知恵袋」がダウンロードできるエーザイさんのサイトはこちら

  ↓これがダウンロードできます。
イラストのお仕事


↓画像をクリックするとサイトにジャンプします↓


お気楽闘病記-乳がん羅針盤


漫画は画面左の「マンガでわかる乳がんと家族」 からご覧になれます。

第4話までUPされています音譜