11月14日はフラワーアレンジメントのレッスンでした。
月1回の癒しでございます。
別にストレスの多い日々を送っている訳ではないのですがww
で、今月は楽しみにしていたクリスマスリースです。
今年は生のオレゴンモミを使ったリースでした~
材料:オレゴンモミ ネズエダ ヒノキ リース台 オーナメント
オレゴンモミは見た目よりも柔らかく、とても良い香りでした~!!
ちなみに、レッスン開始時はこんな感じ↓
リース作りは結構力仕事でした。
↓一緒にレッスンをしているマダム達の作品も写真に撮らせていただきました~。
それと、今回はリースの材料を格安で購入させていただき(素敵なキットになっていました!)、
実家用にもう1つ作りました。
リボンはあゆみ先生に作っていただいたものですが、それにあわせてオーナメントを揃えました。
自分の家用よりもかわいらしくできました~。
クリスマスの準備ってワクワクしますね~。
サンタさん絶賛募集中!!!!
いつも素敵なアレンジを指導してくれるあゆみ先生のブログはこちら
いつも応援有難うございます!
「がんサポート7月号」では「お気楽闘病記」が紹介されてます★
http://www.evidence-inc.jp/backnumber/latest.php
がんサポート 2012年 07月号 [雑誌]/創英社/三省堂書店
¥1,200
Amazon.co.jp