9月も終わってしまう! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

さっき、うっかりアイコンを削除しようとしてバックスペースをクリックしてしまい、記事が全消しになりました汗

アメブロはこれを一番注意しなくてはいけないのに・・・。


気を取り直して・・・・


9月ももう終わりですね!

すっかり忘れていましたが、9/20は手術をした日でした。

最近はこういった「〇〇した日」を忘れてしまうので、自分のブログで確認します。

これから治療する人は是非、日記やブログなどで記録をしておくと、後で振り返れて良いと思います!


ワテクシ、自分の過去の日記で笑いますからねw


ってことで、最近笑った「漫画カメラ」の画像をUP!


お気楽闘病記-漫画カメラ

しばらく家族(主にワテクシとジェイミー)で遊んでいましたww

iphoneのアプリなので、iphoneユーザーの方、是非遊んでみてくださいね!


で、写真繋がり~。


東京都写真美術館で明日まで行われている「鋤田正義展 ~サウンド アンド ヴィジョン~

を見てきました!めっちゃ良かった~!!!


お気楽闘病記-鋤田正義展


Bowieさんはもちろんですが、T.REX、YMO、忌野清志郎ちゃん、などなどお宝写真が満載で癒されました~!!


で、別にこの写真展に触発された訳ではないのですが、念願のデジタル一眼レフカメラを誕生日プレゼントとして自分で買いましたww


お気楽闘病記-OLYMPUSカメラ


ミラーレスなので操作もあまり難しくないので初心者のワテクシにはピッタリです。

良い写真が撮れたらUPしまね~。




それから、春に購入したバラですが、ここ数日涼しくなってきたので剪定をしてオベリスクに誘引しました。


お気楽闘病記-薔薇

花が咲くのが楽しみです!



それと、夏の間にたくさん実を付けたフウセンカヅラからたくさん種が取れました!


お気楽闘病記-フウセンカヅラ

タネがハートドキドキ柄なんですよ! 種を収穫する時、ちょっと幸せな気分になりましたラブラブ



そして最後に美味しかったもの(笑)


お気楽闘病記-みやじ豚弁当

公志園出場メンバーのみやじ君のところのみやじ豚を使ったお弁当!

仕事に行く前に伊勢丹によって購入しました。

お肉が柔らかく、脂身も脂っこくなく、とても美味しかったです!!


そんなこんなでワテクシ、元気に過ごしております。

明日はピアサポートのお勉強に国がんに行きます。

台風が接近する前に家に帰れるといいな・・・。




いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍


お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト


社会イノベーター公志園 」 :桜井チーム頑張りました!


「がんサポート7月号」では「お気楽闘病記」が紹介されてます★


http://www.evidence-inc.jp/backnumber/latest.php

がんサポート 2012年 07月号 [雑誌]/創英社/三省堂書店

¥1,200

Amazon.co.jp