皆さん、お久しぶりです!
(毎回コレだな)
すっかり更新が途絶えておりましたが、ワテクシは元気です!
義母が入院しているのでお見舞いに行ったり、仕事をしたり、書店でいきなり5冊本を買ったり、仕事をしたり、F1見たり、仕事したり・・・の日々でした(笑)
そんな怒涛の日々の中の癒しタ~イム!フラワーアレンジメントのレッスンに行ってきました
今回は夏のお花 ひまわりを使ったホリゾンタルスタイルのアレンジメントでした。
(ホリゾンタル=中央がやや高めで左右が水平に伸びているスタイル)
花材料
ひまわり5種:サンリッチオレンジ サンリッチパイン ビンセットオレンジ レモンエクレア(ゴッホのひまわりみたいな花) マホガニベルベット(チョコレート色)
カーネーション:ハリケーン
リキュウ草 ナルコラン
貝殻(巻貝2個)
ちなみに、ひまわりの花言葉は「あこがれ」「あなただけを見つめる」だそうです。
ワテクシは8月生まれなのでよくひまわりの花をいただくことが多いのですが、「あこがれ」ですか?
うふ、うふふふふふ。
マンゴーのムースの色とひまわりの色が一緒!夏ですね~。
コーヒーも美味しかったです!
カフェタイムでは、あゆみ先生の新婚生活のお話や、Facebookの話などで盛り上がり、とっても楽しかったです!
そういえば、ワテクシ、アレンジメントを初めて1年になりました
最初は「こんなに短く切るの!?」とかオアシスの中で茎がぶつかりまくったりと、思い通りにならなかったんですが、ちょっとだけ上達したかな?とても楽しく花を挿しています。
まだまだ思い通りにならないことも多いし、自分で花を選んでアレンジするのは難しいけれど、これからもがんばります
自宅にて。
ホリゾンタルスタイルはダイニングテーブルの中央に置くととても華やかなんですが・・・
写真を撮影した後はいつもの玄関へ移動しました
本当は食卓に花がある生活が憧れなんですけどね~。
いつも素敵なアレンジを指導してくれるあゆみ先生のブログはこちら
美味しいコーヒー&素敵なカップが楽しめる珈琲処ふなこしママのブログはこちら
- エビデンス社の「がんサポート」で「お気楽闘病記」が紹介されてます★
- http://www.evidence-inc.jp/backnumber/latest.php
- がんサポート 2012年 07月号 [雑誌]/創英社/三省堂書店
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
いつも応援有難うございます!
「社会イノベーター公志園 」:桜井チームで参加しています!7月21日が決戦大会!!