今回は初めての花束
以前買った初心者用のアレンジメントの本を見ても、スパイラルの作り方がイマイチ分からなかったのですが、しっかり教えていただきました!
あ、出来栄えは別ですよ(笑)
黒のラッピングペーパーがとってもおしゃれです。
花材:
チューリップ(ピンクダイヤモンド)
ガーベラ
スイートピー(4色)
実は、今回はアレンジではなく、花束なので時間が余るかな?なんて思ったのですが、大間違いでした(笑)
スパイラルがうまくいかずに、何度もやり直していたら、スイートピーは元気がなくなるし、チューリップの葉はしおれてくるし・・・予想以上に大変でした^^;
↑ワテクシだけでなく、みんな苦労していました
↓でも、出来上がったみんなの花束を集めるとこんなに素敵に
家に帰って小さめのフラワーベースに入れました。
(部屋が暖かかったせいか、1日たっただけなのに、チューリップが伸びてます!)
春らしく可愛い花束ですね~。
今回のスパイラルはパリスタイルで花が内側に向く・・・予定でしたが、残念ながらスパイラルに束ねるのに必死で、そこまでできませんでした^^;
次回は頑張ろう!
ところで、先週のアレンジメントですが・・・・
グリーンベルがビューンと伸びていました。
そして、パンジーが残念ながらしおれてしまい、クリスマスローズも元気がなくなってしまったので、
お花を買い足してリサイクルしました。
黄色のチーリップとスイートピー、かすみ草を加えました。
(今週の花束と花材が若干かぶってしまった)
これでまたしばらく楽しめそうです
そうそう、ワテクシはアレンジメントレッスンの様子はすべてブログにアップしているのですが、
ブログがいつまで続くか分からないので(笑)、クリアファイルにもまとめてあるのです。
ちょっと恥ずかしかったのですが、あゆみ先生にも見ていただいちゃいました
始めたばかりの頃の作品や適当アレンジはかなり残念なものですが、それも後になれば成長が実感できるかな~なんて思っています。
ま、今もヘタなんですけどね。
いつも素敵なアレンジの指導をして下さっているあゆみ先生のブログはこちら
いつも応援ありがとうございます!
よろしかったらポチっと!
ブログ村 がん・腫瘍
↓第1第3日曜21時より絶賛放送中!3月3日はスペシャル放送!がん学学園祭だよ!
↓4次募集終了、たくさんの支援、有難うございました。