『働くがん患者学校』ゆかいな仲間ww | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

12月1日、QUEEN展の後に、『働くがん患者学校』のラジオ収録をしました。


12月4日のテーマは「個人事業主の就業」、「会社の対応、患者に優しい企業の取り組み」。


パートだったので、やむなく退職したワテクシにとって、個人事業主さんは自由がきいていいなぁ~なんて

思った時期もあったのですが、結構タイヘン・・・ってお話と、


会社の対応の1つとして、産業医・産業保健師さんって何をするの?というお話。


どちらも働くがん患者さんにとっては興味のある話かな?と思います。



・・・という、内容は真面目なんですが、メンバーがね。

明るいんですよ。

・・・ってか、異常に明るいww


ということで、今回はラジオのメンバー紹介しちゃいますね。

#今回は仮装しております


↓赤マスクがよく似合う、働くがん学校学級委員長の桜井なおみきゃんべるさんww


お気楽闘病記-桜井なおみきゃんべるさん


↓ビン底メガネがよく似合う社労士こんどーさん


お気楽闘病記-社労士こんどーさん


↓お馴染みbobtakaさん


お気楽闘病記-bobさん

それと、今回は残念ながら仮装グッズが足りなくて仮装しなかった(したくなかった?)yannねーさん。

(画像はがん学のHPにあります)


そして、ワテクシ。


今回はこの5人でした。


こんなワテクシ達の楽しくて(たぶん)為になる『働くがん患者学校』、是非聞いてみてくださいね!

『働くがん患者学校』はラジオNIKKEIで、ライブストリーミング・radiko・オンデマンドなどでも聞けます。

聞き逃しても、オンデマンドでいつでも聞けます!(過去の放送もOK!)

詳しくは下のバナーへGOGO!



↓おまけ;ラジオNIKKEIさんでもツリーが飾られていましたラブラブ


お気楽闘病記-ツリー

いつも応援ありがとうございます!

よろしかったらポチっと!
お気楽闘病記-バナー

ブログ村 がん・腫瘍


↓第1第3日曜21時より絶賛放送中!(12月4日 18日)

お気楽闘病記-がんガク