本日は3ヶ月に1度の外来でした。
・・・が・・・今回はいつもより30分早い予約時間だったのですが、いつもどおりの電車で行ってしまいました
という訳であわてて採血しましたが、すでに診察時間の20分前。
採血の結果が出てからの診察なので、結局いつもどおりの時間の診察となりました。トホホ。
で、いつものように採血の後の朝食。
本日はテラスにて。
モンブランラテ うまし!!
朝食の後は待合室で読書・・・って漫画ですが^^;
前回のGreenは見つからなかったので、本日は「もやしもん」にしました。
面白かったです
で、本日の検診~。
T先生とは、ちょこちょこっと内診をしながら会話。
さらに着替えている間もカーテン越しに会話。
わずかこの時間で、最近の様子&次回の検査が決定しました(笑)
ちなみに、次回はPETです!!
といっても、別に採血に異常があったわけではなく、
T先生曰く 「1年以上、何もしてないよね~」って事で、PETに決定です。
ですから、気楽に検査を受けられるのですが・・・・
問題は・・・
PETの前には、間違いなく体重測定があるという事です。
大問題です!!!
前回の骨密度測定の時は自己申告だったのですが、PETは検査前に体重計に乗った記憶があるのです。
という訳で、ワテクシ、毎度毎度騒いでおりますが、ダイエットします!!
とほほ。
で、肝心の今回の検診は特に変化ナシ。異常ナシ。
でも、変わった事が1つありました。
T先生の髪が短くなっていた!!(笑)
ワテクシ:「先生、髪を短くされたんですね~」
T先生:「まぁ、半分は抜けているんです(笑)」
え!かつてはベートーベンと呼ばれていたほどのふさふさの髪のT先生が!!
やっぱりストレスかしら?
でも、とてもそうは見えないのですが^^;;;
・・・しかし、抜けた・・・って、ワテクシたちと一緒の副作用?と一瞬思ってしまいました。
先生にはもっともっと沢山の人達を助けて欲しいし、ご自身のお体も大事ですから、どうかご自愛下さいます様に。(ってここで願ってもねぇ)
そんなこんなで本日も外来修了~!次回は11月末のPET、12月中旬の定期健診です。
その後はぴよと待ち合わせをして、ランチ
タカノフルーツパーラーのバイキングです90分勝負!
まずは、サラダ&軽いお食事。
↑きのこのピラフが美味しかったです!サンドウィッチのフルーツもうまうま。
そして、1人分ずつ目の前で焼いてくれる卵料理!
今回はオムライスにしました。(プレーン、オムライス、チーズから選べます)
ご飯を包むのではなく、オムレツの具がチキンライスって感じのタカノオリジナルオムライスだそうです。
ふわとろで美味しゅうございました
そして、本日のメイン。ケーキ&フルーツ。
モンブランプリン・リンゴのジュレ・メロン2種・パイナップル・グレープフルーツ。
やっぱりフルーツが美味しいです!リンゴのジュレの上に生のリンゴが乗っているのですが、甘酸っぱくてシャキシャキしたリンゴでとっても美味しかったです。
そして、コーヒー&おしゃべりでインターバルをおいた後、
再びケーキ&フルーツ
アップルパイ・グレープフルーツ2種・巨砲。
巨砲がすごーく美味しかったのに、お腹がいっぱいで1粒しか食べられなかったのが残念です。
いやぁ~美味しかったです。
ダイエット?
ええ、もちろん、ダイエットは明日からです!!!
で、お腹がいっぱいになって幸せな気持ちで帰宅してしまい、近所の薬局に処方箋を出すのを忘れてしまいました大事なエストラーナ、処方してもらわなければ!!!
コメントのお返事が遅れてごめんなさい。
皆さんのブログへのコメントはペタも出来ず、申し訳ないです。
更に、昨日の記事のランキングバナーはリンクが貼れていなかったようで、せっかくポチして下さったのに、ごめんなさい。
それでも宜しかったらポチっと!(笑)
- もやしもん 5―TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC)/石川 雅之
- ¥560
- Amazon.co.jp