アポロ13号のエドハリスがええのぅ | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

理想の上司は? ブログネタ:理想の上司は? 参加中

久しぶりにブログネタです。

理想の上司・・・で思い出すのが映画【アポロ13号】でエド・ハリスが演じた主席飛行管制官のジーン・クランツかな~。
ピンチの時に冷静で頼れる感じが素敵でした。
まぁ、金髪きらきらなのもポイントが高い理由ですが(笑)

でも、逆に高田純次みたいな人もいいなぁ~。
小さい事は気にしなさそう!(でも、ゆっぴぃじゃ駄目だなby小さい事は気にすんな)
いつもセクハラぎりぎりのトークになりそうですが(笑)

女性だったらBOSSで大人気の天海祐希さんとか。
綺麗で格好いいもん(笑)
あと、攻殻機動隊の少佐とか(笑)


現実では、ワテクシは社会人になってから現在まで、いつも上司に恵まれていて、気持ちよく仕事をさせてもらっています。
ありがたや。ありがたや。




ところで、ワテクシの今の仕事は営業みたいなモンなんですが・・・。
やっぱり数字のいい時アップと悪い時ダウンってあるんですよ。
で、悪い時は「私は深海魚」とか、「私がいなくなったら、机の下で膝を抱えてイジイジしていると思ってください」とか言っています。


お気楽闘病記-仕事1


って言っている時点で、既にネタなんですが(笑)


お気楽闘病記-仕事

仕事に関しては、今は「無理をしない」が大前提なんですが、出来るだけ「やる時はやる」&「仕事を終えたらしっかりリフレッシュ」を心がけています。
え、リフレッシュが多すぎ?

ま、気にすんな!!


いつか、ワテクシにしか出来ない仕事をしてみたいです!


---------- パソコン ---------

話は変わりますが・・・
やっとキーボードを買いました!(今頃かよ!!)

お気楽闘病記-キーボード

定額給付金の一部を使って購入する予定をたてていたのですが、実際に買いに行ったら¥3980円でした(笑)
キーボードだけって安いんですね(もっと安いのもあったけど、恐いので真ん中くらいのにしてみた)。
こんなんだったら、給付金を待たなくても良かったじゃん!

で、この記事は新しいキーボードで入力しているのですが、まだ慣れないので遅い&タイプミスが多いです。
ノートと同じように浅めのキーにしたのですが、やっぱり微妙に違うあせる
しばらくは練習しないと駄目かな~?

そんなこんなで、我が家のノートPCはほぼデスクトップとなりました。
(fanさん、無事にノートを閉じてもスリープしない設定に出来ました!)
これであと何年使えるのかな・・・?


いつも応援有難うございます。
宜しかったらポチっと!

お気楽闘病記-ブログ村がん