発熱のあとは"ずくだんずんぶんぐんゲーム" | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

1月の最初は頑張って更新していたのに、気が付けばまた亀更新になっていました^^;


実は、先週の後半に久しぶりに熱を出してしまいました。

水曜日、仕事の帰りに「体がだるいな~あせる」と思っていたら、夜になって発熱。

でも、咳も鼻水も出ていないので「なんでだろ~?」って感じでした。


で、最初に疑ったのが膀胱炎

最近はかなり良くなっているものの、排尿障害のあるワテクシ。外は寒いから冷えたかもしれないし・・・。


という事で、トイレでじっくりと観察しちゃいました^^;


普通、膀胱炎だと頻尿になるとか(もともと近い人は別だけど/笑)、痛みを感じると思うのですが、ワテクシ、未だに尿意は時々かすかに感じる程度なんで分からないんですよね。


でも、トイレの中は澄んだ液体(笑)で、にごりも血液もないようなので、とりあえず家にあった解熱剤を飲んで静かに寝ていました。


翌日はちょうど仕事が休みだったので、まる1日寝ていたら、微熱まで下がって一安心でした。

金曜日は、とりあえず仕事は行ったけど、楽しみだった新年会は欠席汗

そのせいか、土曜日にはすっかり元気になりました。


いったい、何の熱だったんだろう?



ま、とりあえず元気になったので、今はジェイミーと"ずぐだんずんぶんぐんゲーム"をやっています(笑)


お気楽闘病記-ずぐだんずんぶんぐんゲーム


ずぐだんずんぶんぐんゲームって何!という方はコチラ (クリックではんにゃのオリジナルの”ずぐだんずんぶんぐんゲーム”の画像がご覧になれます^^)




そして、更に元気になるお届け物プレゼントが!



お気楽闘病記-みーこさんから!
みーこ姐さんから、いっぱいのプチトマトトマトです。



お気楽闘病記-プチトマト

甘くて味が濃くて美味しゅうございました!!

有難うございます!!これでビタミンたっぷり!!



そうそう、今更ですが11日の鏡開きにはお汁粉を作りました。


お気楽闘病記-おしるこ

最近の鏡餅って真空パックだから、割って揚げもちにする必要もなくなってちと残念ですが、お汁粉も大好きです♪


↓熱で寝込んだ時に、娘たちが頑張ってくれたので、ご褒美にいろんなエクレアを買ってみました。

(もちろん、ワテクシも食べました)
お気楽闘病記-エクレア



いつも応援有難うございます!

急降下中なので、宜しかったらポチとお願いします。


お気楽闘病記-ブログ村バナー