ようこそ、がんこさん!新宿大笑いオフ! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。



26日(土)に、がんこさん が上京されたので、新宿でオフ会カクテルグラスをして参りました~。


参加者は、がんこさん、NONさんちゃこらさんねこたさんモモさん 、ワテクシの6人。

今回は、お店選びを私がしたのですが、東京って「東京名物」みたいなのがなくてどうしよう~と思い、ちょっと不思議な和風メルヘンなお店にしてみました。

・・・が、ちと微妙だった(笑)がんこさん、ごめんなさいね^^


新宿駅で、無事にがんこさんと感激の対面をして、お店に向かったのですが、例によって引率はちゃこらさんにバトンタッチしていました(笑)


がんこさんは、ねこたさんとNONさんとは初めましてで、NONさんは初めてのレディースオフという事で、最初は少し緊張気味でした。


でも、飲み放題ビールのコースだったので、ぐいぐい飲むんでいるうちに緊張なんて吹き飛んで、大笑いの2時間となりました。

因みに、飲み放題は、空いたグラスと交換で新しい飲み物をもらえるシステムらしかったのですが、私たちのテーブルには常に人数×2くらいのグラスが並んでいました(笑)


緊張が解けた頃、久しぶりの病名紹介がありました。(最近はただの飲み会が多いので、こういう儀式は無かった/笑)

でも、何故か病名やステージを公開してもみんな笑顔です。

みんな、逞しいです!!

そして、笑いがかなり高度です!(笑)

フツー、そこで笑えないだろ~!!ってな内容でも大爆笑です。

今までいろんな辛い経験をしてきたからこその笑いなのか、もともと能天気なのかは定かではありませんが・・・^^;



さて、お料理は・・・、

美味しいのですが女性向けのお店っぽいので量は少なめでしたあせる


手前から、お通し・ごぼうのサラダ・お刺身。
つきだし&サラダ
お通しの枝豆に小さいながらもうなぎが入っていて、土用の丑の日に食べられなかった私は満足です(笑)



つくね2種
つくね

焼いてあるのか揚げてあるのか分からなかったけど、美味しかったです。


途中、カツオのたたきが乗ったちらし寿司とか牡蠣フライとかありましたが、写真は取り忘れました^^;


鍋(?) ピリ辛で美味しかったです。でも、ちと量が少ないような・・・?
なべ


ここで料理はおしまいなのですが、せっかくの手まり寿司のお店なので、手まり寿司を頼もう~!という事になり、1人1巻注文~。



手まり寿司

見た目、可愛いです。大きさも可愛いです。可愛らしすぎて、ブーイングの嵐でした(笑)


そうそう、ワテクシたちのテーブルは終始、お店の人に「あと何の料理が出ますか?」とか「大きさはどのくらい?」とかガンガン質問していました。

ラストオーダーの時の怒涛のようなお酒の注文が爆笑でした。


こうして2時間でお店をでて、次は行きがけに目をつけておいた「ダーツ&ビリヤード」のお店に入りました。

まずはビリヤード。


むふふ。大人のかほりドキドキ



ビリヤード

「ビリヤードなんて久しぶり~」という人やら、NONさんのように手馴れた人もいる中、ワテクシはキュー(?)の握り方から教えてもらってスタートです。

あ、でも、「ハスラー2」とか見たことがあるから、ルールはうっすら分かるんですけどね。

ちなみに、皆さんの素敵な姿はNONさんのブログ で見られますよ♪


まずは2チームに分かれて9ボールで勝負!


「久しぶり~」の割りに、しっかり狙いを定めて豪快に打つちゃこらさん

可愛らしくテーブル(?)に腰をかけて(でも、結構パワフル)打つモモさん

そして期待通りの空振り&ヘナチョコボールを連打するワテクシ・・・汗

ビリヤード

カーリングみたいに箒で掃いたら前に進むんですか!!?

それとも、私は金魚すくいをやっていたんでしょうか!!?


なんでみんなあんなに飲んだのに狙えるワケ?



でも・・・


ちゃこらさんやモモさんに狙う方向などを教えて頂きつつ、トロトロとやっていたら、超ラッキーチョキで9番を落としたのはワテクシでした(笑)



続いて2試合目。今度はNONさん、モモさん、ワテクシ。

予想通りNONさんは上手です。

ここでも、NONさんにいろいろ教えてもらってトロトロやっていたら、またしても超ラッキーチョキでワテクシが9番を落としました(笑)

いや、みなさん、スイマセン。


ビリヤードが終わったあとはダーツダーツです。

2人1組で勝負です。


ダーツといえば、NONさんが朝までコンビのネオさんとやっていつも勝っていたので、上手なんだろうな?と思っていたら、やっぱりものすごく上手でした。

そんなNONさんがワタクシと組んでくれたのですが、ワテクシの第1投は期待通り床に叩きつけられました(爆) またしても何のゲームが分からなくなっています。

ちょっと前のオフでストラックアウト(バッティングセンターにて)での悪夢が蘇ります。

そして、ストラックアウトといえば、ねこたさん&ちゃこらさんのパワフルコンビを思い出すのですが、球を投げるのとダーツは微妙に違うようで、しばし苦労をしていた様子でした。でも、きっと次回は訓練を重ねて挑んでくるに違いないです(笑)

がんこさんはたんたんと投げ、さりげな~く高得点でした。

モモさんは投げる度に「可愛い~」って言われていました

そんなこんなで、1試合目はNONさんのおかげで、ワテクシたちの勝利クラッカーです。


2試合目は、NON&がんこ、ちゃこら&ねこた(エアホッケーでこの2人が組んだら地獄のように強いですよ)、モモ&しようでした。


2試合目ともなると、他のチームへの妨害行為パンチ!も激しくなります。

首筋に息を吹きかけたり、目の前に出てきたり・・・。

NONさんが的の前に立ちはだかった時には、いっせいに「刺しちまえ~!」と声が上がりました(爆)


で、試合結果はモモ&しようの勝利でしたチョキ

モモさんがコンスタントに高得点をだしてくれたのと、ワテクシは相変わらず2本に1本は的を大きく外していたのにも関わらず、たまたま刺さったところが良かったらしく、思わぬ高得点がでたりして、終始トップでした。



という訳で、ワテクシ、ビリヤード&ダーツ、4連勝でした。合格


私も驚いたのですが、何よりも周囲の5人は「なんでしようさんが!!!?」って思いだったと思います(笑)


いやぁ、強運ってスバラシイです(笑)

こんなところで運を使い切ってしまってよいのでしょうか?(笑)



そんなこんなで10時過ぎにお店を出て、解散です。



NONさんが「次は?」「次は?」「お茶もしないの?」と迫る中、レディースメンバーは「お疲れ様~」と帰路についたのでした(笑)


みなさんからお土産をいただきました。有難うございます。


おみやげ有難う!




がんこさん、東京の夜は楽しんでいただけたでしょうか?

NONさん、レディースオフは如何でしたか?

いつもの皆さん、いつかNONさんと朝までコースを体験してみませんか?(笑)



今回もたくさん笑った~!

皆さん、有難う~!!ラブラブ



そして、ビリヤード&ダーツだったのに、今日は筋肉痛だぁ!!あせる



いつも応援有難うございます!

宜しかったらポチーっとお願いします。
ブログ村バナー



個室風流 七色てまりうた[てまり寿司・つくね料理]

JR 新宿駅 3分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口5F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年7月28日現在の情報です

BAGUS(新宿東口店) ←ダーツ&ビリヤード