今日は月1の外来診察日でした
でも、最近のワテクシはリクの世話とか、その他モロモロでやや慌しくて・・・・
何と!!
前の晩にお風呂に入った後、勝負下着(おパンツ)をはくのを忘れていました!
(下着をはき忘れた訳じゃないんですよ)
朝、●しのあきブラを付けようとした時に、下を見て地味パンでビックリ!!
慌てて着替えました~
危ない危ない^^;
あ、無駄毛処理はバッチリだったんですよ~。
そんなこんなでいざ出陣!!
9時半に採血を終えると、採血コーナーで「血液検査の項目・略語の説明が御入用な方はお申し出下さい」という文字が目に入ったので、早速説明書をもらいました
T先生は採血の結果をいつもプリントアウトして下さるのですが、わからない項目もあったので、これは助かります★
朝食を終えて待合室に行き、各先生の外来進行状況をチェックします。
T先生の10時半時点の進行状況は・・・・・9時15分(の患者さんまで診察した・または診察中って事だと思います)
(因みに私の予約は10時半です。)
げげげ・・・。
1時間15分遅れている・・・(涙
仕方がないので、待合室で持参していた文庫本(『空中ブランコ』)を読んで待っていました。
予想通り待つ事1時間半!
見事に文庫本を1冊読み終わっちゃっいましたサ
そして、1時間半の間にワテクシは・・・
閉じていたはずの足は開き、ローライズのGパンからはお肉がはみ出ていました(笑)
非常に残念な姿です。
勝負下着とかそういう以前の問題デスね
ようやくピッチで呼ばれて、診察室へGO!
いつものようにご挨拶。
そして、「変わりないね~。採血もいいようだし。薬は?エストラダーム20枚出しておくね。次は4月●日でいい?じゃ、お大事に」
で終わり。
・・・終わりです。
5分とかからなかったデス!!
いえ、ワテクシは元気だし、心配な事は何もないし、診察は遅れ気味なんで、仕方がないですね。
もっと深刻な時にはたっぷり時間をとってもらっていましたからね。
そんなこんなでワテクシは・・・
そうそう、腫瘍マーカーのSCCですが、0.7まで下がっていました
去年の夏には上限ギリギリまで上がってPETCTまで撮ったのに(何もなかったけれど)、今はすっかり落ち着いています。
このままぶっちぎって行こうと思います★
それにしてもいつまで外来は月1ペースなんだろ?
次の外来で聞いてみようかな~。
T先生に会えるのは嬉しいけど、半日以上潰れるから、そろそろ減らしてもらえないかなぁ?
その後、薬局に行ったら、薬の受け取りが40分待ちという表示が・・・
という訳で薬を待つ間、いつものレストランに行きました。
でも、今日はいつものオムライスではなくて、ランチにしてみました。
カレー風味のカニピラフです。
スープとサラダ付き~。
カレーがスパイシーで美味しかったです。カニは思ったより少なめでした
でも、やっぱり隣の人がオムライスを食べているのを見て、オムライスが食べたくなっちゃいました^^;
ようやく薬を受け取って本日の外来終了~。
今日は次女がお留守番でリクをみていてくれて、「おかやんもたまには息抜きしておいでよ」と言ってくれたので、そのままお台場のヴィーナスフォートに行きました
ヴィーナスフォートは春休みなので、かっぽーが凄く多かったです^^;;
結局たいしたものは買わなかったのですが、楽しかったです。
次女、有難う~
いつも応援有難うございます。