昨晩、やっぱりリクは夜鳴きをしました
夜中の1時半から30分くらい、「クゥ~ン、クゥ~ン」から始まり、ついには「キャン!キャン!」と・・・。
長女と布団の中で我慢していたのですが、最後にちょっと様子を見に行ってしまいました^^;
でも、しばらく相手をしたら、自分からハウスに戻って、朝までぐっすり寝ていました。
ハウスは居心地が良いようで、自分から入る事が多いです。これは助かります!
・・・でも、私はその後もなんだか気になって眠れず、朝まで何度も起きてしまいました^^;
そんなこんなで超寝不足で本日の外来へGO!
今年初めての外来です!
そして、バレンタインが近い(次の外来は2月の後半になる予定)のでチョコを持参して、松ぼっくり頭にドライヤーをかけて、いつものGパンではなくスカートをはいて行きましたよ!
でも、今日の関東地方はものすごく強い風・・・・。特にG研の周囲は風が強くて
でも、気をとりなして採血、その後朝食。
そして、母が今日、退院だったので病室に顔を出してきました。
腸閉塞&好中球減少で入院して、その後、抗癌剤5クール目のday1、8を終えての退院です。
顔色もよく、無事に退院できました。
そして、本日は1時間半近く待って、診察に呼ばれました。
採血の結果は、SCC1.0(上限1・5)で、OKでした
T先生も「大丈夫そうだね~」とOKを出して下さいました。
でも、最近ずっとレントゲンを撮っていなかったので、急遽レントゲンを撮る事になりました。
(予定していなかったので、思い切りボタンの多い服を着ていて大変でした^^;)
で、次回の外来予定が2月21日に決定したところで、チョコを渡しました
ちょっと早いのですが、次回の外来だとバレンタインが過ぎてしまいますからね~。
チョコはもちろん、メタボ予防で小さめにしました^^;
T先生、ちょっと驚いていたようですが、喜んで下さってよかったです
T先生、今年よろしくお願いします~
昨年はKa先生にもチョコを持っていって、「下痢してないですか?」って聞かれたっけ^^:
#昨年のバレンタイン外来はこちら
Ka先生もKu先生も、新しい病院でチョコ、いっぱいもらうんだろうな~。
レントゲンが終わったのが12時近くで、薬の受け取りも時間がかかりそうだったので、G研のレストランで恒例のオムライスを食べました!
今年も何度も食べるのかな~?
こんな感じで無事に今年初&バレンタイン外来は終了しました。
その後、お台場のペットショップに寄って、ペット用湯たんぽや爪きりなどペットグッズを沢山買っちゃいました^^;すっかり親バカです。
*今日のリク*
*自分用のチョコ*
自分用にも小さいチョコを買っちゃいました^^;
美味しかったです~。
あ、γに買うの忘れてた・・・てへ。
いつも有難うございます。
宜しかったらポチっとお願いいたします。
#昨日の記事に沢山のコメントを有難うございました!
お返事は明日させていただきますね。