今日は今年最後の外来診察でした
前日はもちろん無駄毛処理&パックをして、当日は朝食を抜いて挑みました
今年も、ツリーが出ていました
昨年はパジャマを着てこのツリーを眺めたのですが、今年は洋服です。パチパチ
今日は年末のせいか、病院全体が混んでいました~。
珍しく採血もちょっと待ちました。
でも、いつもの上手な看護士さんが採血をやって下さったので、1発!しかも短時間で採れました。
心の中で「上手い!1発で決めた。しかも、早い!」と医龍バージョンでつぶやいていました(笑)
で、45分遅れで診察開始~。
採血の結果、SCC(腫瘍マーカー)は1.1(正常値0.0~1.5)でした
前回の0.8よりは高めですが、T先生からもOKを頂きました。
で、久しぶりに内診もしました。
勝負下着は相変わらず空振りでしたが、無駄毛処理&お肌の手入れ&ペディキュアはバッチリでしたから、誇らしげに内診台に乗りましたYO!(絶対T先生は見ていないと思うけど^^)
ついでに水戸からも診察(←花ハナさんが使っていて爆笑した言葉)しました。
こちらも、朝、しっかりウォシュレットしてあったのでバッチリでしたYO!
ま、こちらも異常なしでした。
気になっていたコレステロール&中性脂肪は、先月から採血の項目から外されたようで、今回も分かりませんでした^^; セーフ!^^;
でも、胆石もあるのでやっぱり食生活は気をつけないとデスね。
それと、折角なんで、子宮頸がん予防ワクチンの話を聞いてみました。
T先生いわく、日本は承認が降りるまですごく時間がかかるので、まだまだ先(5年くらいかも~って)になるだろうとの事でした。
それと、ワクチンの接種方法ですが、ワテクシはもしかしたら子宮に打つのかな?なんて思っていたのですが、普通のワクチンと同じように腕になるんじゃない?との事でした。
そっか~。5年もかかったら、ウチの娘達は23歳と20歳になっちゃうな~。
でも、内診台に乗らないで接種できるなら、抵抗無く受けられそうですね。
という感じで、私も他に気になる事もなかったので、本日もサクサクと診察終了~。
「よいお年を~」というご挨拶で締めくくりました。
これで今年はもうG研に行く事もなくなりました。
今月いっぱいで移動される予定のKu先生にお会いできなかったのが残念です
Ku先生、お元気で!
ところで、診察が終わった頃に長女がG研にやってきました。
目的は私の診察の付き添いでもなく、母のお見舞いでもなく(昨日退院しています)・・・
オムライスでした(笑)
今年最後のオムライスは長女と食べました~。
その後、お天気が良かったので、お台場まで歩きました
お天気が良く、風も無かったので気持ちよかったです♪
その後、姉の家に寄りました。
「ちょうど和菓子があるよ~」という事でお茶をご馳走になりました。
で、この和菓子がクリスマス柄で可愛いんですよ~。
中にあんこが入っていて美味しかったです★
いつも有難うね~!
そんなこんなで、帰りの電車では2人とも爆睡でした(笑)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
モモさん からクリスマスプレゼントを頂きました。
ラベンダーの香りのするフワフワの枕です♪
気持ちよくお昼寝出来そう~!
モモさん、有難うございました。
姉からもプレゼントを貰いました。
マフラーと、娘2人と私それぞれにお財布、 私に勾玉(邪気を払うそうです。私が葬られそう^^;)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
いつも有難うございます。
宜しかったら、ポチっとお願いします。
#アメブロのペタがクリスマスバージョンになっていますね。可愛いです
さ、これから医龍最終回だぁ!