昨日のリレー・フォー・ライフ東京ではいろいろな本を頂いたのですが、その中から2冊紹介します。
別冊がんサポート「がんの痛みを緩和する」
・痛みはこうすればとれる
・痛みのコミュニケーション
・治療の基本WHO治療法
・痛みの治療各種
・がんの痛み治療薬全覧
・がん拠点病院&緩和ケア医リスト
などです。
痛みの直接治療(放射線など)や、痛みを緩和する神経ブロックや投薬、カウンセリングの重要性など、多方面からの痛みに関する情報が沢山ありました。
がんという病気に罹って「死」と同じ、もしかしたらそれ以上に怖いのが「痛み」だと思います。
現在、痛みのある方もそうでない方も、知っておいて損のない情報かと思います。
がんサポートHPは↓
http://www.evidence-inc.jp/
ブレストフレンド写真集 乳がんが築いた、かけがえのない絆
乳がんに罹った著名人と、彼女たちを支えた人(家族や友人、医療関係など)を一緒に撮影したものです。
沢山のメッセージとともに素敵な写真を見ることが出来ます。
これは非売品みたいです。
オフ会などでお会いする機会がありましたら、「見たい!」とおっしゃっていただければ持参いたします。
#ある程度の時期が来たら、どなたかに差し上げるか、病院のデイルームにでも置いていただこうと思っています。
話題が逸れますが、太宰治の「人間失格」ですが、小畑氏が表紙を描いた途端に売上がすごく伸びたらしいです。デスノート効果、恐るべし!
あ、私もつい買っちゃったんですが(笑)
日記は更に後ほど(笑)
・・・・ってか、今日UP出来るのかなぁ~。