東京湾大華火祭 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

昨晩は姉の家に泊まり、東京湾大華火祭を楽しんできました。

東京湾の花火の打ち上げは晴海ですが、対岸のお台場からも良く見えます。

姉の家は、マンションの10階で、お部屋からバッチリ見えるので、毎年大勢のお友達とともに、花火を見て宴会が開かれています^^;


で、私も2年ぶりに(昨年は入院していた)参加です。



まずは写真!夕暮れ~花火~お料理です。

写真はクリックで拡大します。



花火


姉のお客様は、姉が一緒に音楽活動をしているカプリスのメンバーの皆さん(お子さんも連れていらっしゃる方もいました)、同級生のS子ちゃん@超ドS美女(笑)、ご近所さん、姉のダンナさまのお友達・・・・という感じで、私達を含めると、入れ替わりで総勢17名でした^^;


花火はベランダに出れば、音もすごい迫力です。部屋の中からも見えるので、冷房の効いた部屋で食べたり飲んだりしながら、鑑賞できます♪


それにしても、今年の花火は派手でした~!

携帯で写真を撮っていたのですが、画面からはみ出してしまいような大玉もありました。

あとは、写真ではちょっと見え難いのですが、ハート型や文字、スマイルなどもありました。


ところで、昨日いらしたお客様もこのブログを見てくださっているので、私の頭を見て

「あ!D・Dね!」と言ってくださりました(笑)

もちろん、勝負下着の話も・・・(笑)

皆さん、私のあまりの元気さに驚かれていました!

来年もまた元気に見られたらいいなぁ~!



で、昨日の記事にも書きましたが、花火の後は、クラシックをBGMに大盛り上がりで、午前4時まで宴会でした。

皆さん、クラシック音楽に関してとても詳しいので、話を聞いているだけでも楽しかったです。

でも、クラシックをBGMにしていても、静かな飲み会ではなく、大騒ぎなんですが^^;

夜中の2時に「魔笛」の夜の女王を歌ったりするんですよ。夢に出てきそうでした。

その他、とてもブログには書けないピー!な話題も沢山でしたが^^;

娘達もとても楽しかったそうです。


そうそう、ワテクシもほんのちょっとだけ、アホな事をやっちゃいました^^;

小さいお子さんを相手に、R子さんとサル頭で「アブラハムの7人の子」を踊ったり・・・、ワテクシの絶対ブログに載せられない写真をお披露目したり・・・・(笑)

楽しかったです。


今朝は9時半には目が覚めてしまいました。

寝たのが4時半でしたから、やっぱりいつも通り5時間くらい寝ると目が覚めちゃうんですね。

今日はお台場をちょこっとお散歩したり、ランチを食べたのですが、その様子はまた明日UPします!




いつも有り難うございます。

元気に花火を見られた喜びでドーン!とクリックして頂けると嬉しいです。


ブログ村バナー