外来ワッショイ!その弐~! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

昨日の続きデス★


T先生の診察が終わり、薬局に薬を取りに行くと、私の番号はまだ先のようだったので、院内をお散歩。


院内のショップ(売上が癌研究に使われる商品を扱っているお店)で、良さげなDVD発見~!


DVD

がんの知識シリーズ『乳がんと子宮がん』と書いてあります。

子宮はもうないけど、自分の病気だし、乳がんも気になるし・・・どんなモノかな?と思ったら。



まさかのピクチャーDVD

まさかのピクチャーレーベルです!(爆笑)


しかも、T先生、写っています!(更に爆笑←失礼すぎ!)


何コレ、買うしかない!?買えって言ってる?とか一人で笑いをこらえつつ(ホントに失礼)、説明書きを読むと、

婦人科の先生方が各部位の癌についての説明を行った講演会の録画DVDらしい。


あ、これなら本当に欲しい!(本当に・・・って。)


前回のT先生の講演会はすごく分り易かったし、他の先生のお話も聞きたいし、売上は癌研究に生かされえるなら、買いでしょう~!という事で、980円でお買い上げ~!


今日はダンナさんが休みだったのでDVDを見るのは止めて(深い意味はないケド)、明日にでも見ようと思います!

楽しみだぁ!いろんな意味で(ほんっと失礼だな)


良かったら、姉にも見せようっと。いろんな人に見てもらったらいいかも。うん。



そんなこんなでDVDを買い、薬局で薬を受け取り、本日の外来は終了~。



続いて外来時恒例の母のお見舞い

母は今週退院の予定でしたが、白血球の数値が低かった為に退院は来週になりそうです。


で、母の病室に行くと、これまた恒例になった脱ヅラ頭のお披露目デス(笑)


脱ヅラお披露目
母の病室は母を含め、3人が化療中です。私よりも年齢的にはかなり上とは言え、女性ですから化療が終わった後の毛の生え具合は気になるようです。

そして、毎回私がヅラを取ると、「まぁ~!よく伸びたわね~!」とか「宝ジェンヌみたい~」とか言って誉めてくださるので、私も調子に乗ってしまいます

(基本的に誉め言葉は全て素直に喜びます^^;)


でも、数日前に入院されたばかりの若いご夫婦は一瞬ビックリしていました^^;多分、30代のご夫婦だと思います。

お見舞いに来たおばちゃんが、いきなりヅラを取ったら驚くのも無理ないか~。でも、なかなか良いノリのご夫婦で良かったです。

こんなもっさり頭でも、化療中の方の励みになるならば、バンバン見せちゃっています。

(でも、先生にはまだ1回も見せていません!やっぱりまだ恥ずかしいしぃ~)

母の病棟は婦人科病棟と違ってこういう情報が少ないようだし、退院して元気になっている患者を見るのも嬉しいとおっしゃって下さるので最近では第2の自分の病棟のような気がして楽しくお邪魔させてもらっています。

母が退院しても、外来の時にはお見舞いに行こうかな~なんて思えるほど、病室の方とは仲良しです。

やっぱり、部位は違っても同じように病気と闘う仲間!って連帯感があるのかも。


そんなこんなで母の病室で楽しいひと時を過ごし、病院を後にしました。



毎度の事ですが、楽しい1日でした音譜



*本日のスウィーツ*


ごまプリン

胡麻プリン。ダンナさんのお土産です。



余談ですが、きのうの「ケーシーアンテナ」、アンテナというよりも魔人ブゥの角に見えますね。

ってか、酷い手抜きの絵!我ながらよくあんなのをUPしたな、と。

ま、今日のも相当手抜きですが^^; すんまそ。


更に余談ですが、アメブロの「クチコミ番付」に「パイレーツオブカリビアン」が追加になりましたね。

貴方はジョニ・デップ派?オーランド・ブルーム派?とか書かれています。こりゃ、近いうちに参加せねば!