昨日、ポストに市の健康診査の案内ハガキが入っていました。
昨年までなら、「受けなきゃいけないよね~」と言って終わりだったのですが、今年は幾つか受けてみようと思います。
(私は癌になるまで何一つ検診を受けたことがありませんでした^^)
で、ハガキの裏面を見ると・・・
市町村によって若干の違いはあるとおもうのですが・・・
乳がん検診が40歳からになっています。
もっと早くから検診を受けたほうがいいんじゃないの?と思いました。
子宮がんも40歳以上は1年おきだし・・・。
無料だからしょうがないのかな?
とりあえず、基本健康診査を受けてみます。(何やるんだろ?)
あとは何がいいかな?
骨粗しょう症と乳癌はやったし、子宮は必要ないので、あとは大腸・胃・肺・肝炎・・・。
どれもちょっと恐いんですが~。
皆さんはご自分の病気以外にどんな検診を受けていますか?
全然受けたことないよ!という方は・・・
ですよ~!
↓おまけだす。
*ハゲのアイス*
norigureさん、こんな感じですかね^^
*本日のランチ*
野菜と生ハムのグラタン
野菜はブロッコリー・カリフラワー・いんげん・プチトマト・パプリカが入っていました。
黒豆入りのパンとグリーンサラダ付き。
美味しかったですよ~!
奥に見えるのは次女のオムライスです^^
*私信: 村長!2の3の5が出ましたYO!