病気になってから気をつけている事 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

皆さんは病気になってから気をつけるようになった事ってありますか?



私は、最近は骨粗しょう症予防やメタボ予防の為に、栄養のバランスを考えた食事を取るように心がけたり、睡眠を以前より長くとるようにしたりしていますが・・・



一番変わったのは、トイレですかね~(笑)



出かける前、寝る前は最後の最後まで頑張る・・・とか(笑)

膀胱炎にならないように水分をたくさん摂るとか。

細菌感染も恐いのでトイレ掃除は念入りに・・・とか。




トイレ女



何者だよ!私!(笑)



この病気になってから、会話も尿ネタ多いし・・・。

先日の懇親会でも自ら、Ka先生とKu先生に「最近はちゃんと尿出てます」とか言っちゃったし(笑)

ネオさんにも「○○女」言われたし(爆)



そういえば、昔、衛生設備機器の会社にいたんですが、新入社員の時に、「おしりだって洗って欲しい」の戸川純ちゃんの衣装を着せられた事、あったっけ・・・(笑)



いや、しかし、たかが尿、されど尿!大事です!



*オマケのケッケケ*



クレームブリュレ

2日続けてハーゲンダッツのドルチェ!

本日は「ティラミス」です。


表面にココアパウダー、下のほうにスポンジケーキが入っています。


うまし糧!



*日記もどき*


珍しく素材(TinMoon)でお仕事をしています。

お小遣いにもならない価格なんですが、頑張っています。

ついでに投信は儲かっていますチョキ



ブログの日記が最後の3行だけって・・・(笑)