しびれのその後とか。 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

一昨日のしびれの件では皆さんにご心配&アドバイスを頂き、有り難うございました。


一昨日のお昼寝の後は、しびれが酷く、

「このまま全身がしびれたらどうしよう!?」って思いました。


流石に不安になり、G研に電話したのですが、17時を過ぎていたため(お昼寝を2時間半もしちゃったので)、婦人科外来に取り次ぎをしてもらう事が出来ず、「緊急でしたら、当直の先生に繋ぎますが・・・」と言われました。


緊急って言ったら、出血とかすごい腹痛や高熱って事ですよね~。

流石にそこまで酷いわけではなかったので、諦めました。


仕方が無いので、様子を見つつ、手足をさすったり動かしたりしていました。


すると、翌日にはかなり症状が軽減されていたのですハラショー!

で、そのまま電話はせずにネオさんのお見舞いに行っちゃいました。


今日も軽いしびれ(手足と舌の先端)はありますが、大騒ぎするほどではないのでこのまま様子を見ようと思います。


お騒がせしましたあせる



それと、昨日のネオさんの病院の二股廊下はこんな↓感じです。


イケメンロード

この廊下を若い看護師さんや研修医さんがごっそり通っていました。

「イケメン通り」と名づければいいのに・・・(笑)



それから、次女はすっかり熱が下がりました。ご心配頂き有り難うございました。



が、今度はプチ不登校です^^;


ベッドで泣いて出てこないので、引っ張って行く訳にもいかず、今日はお休みさせました。

休みが決まるとゲンキンなもので、もそもそ起きてきて、自分で目玉焼きを作って食べていました(ぉい)


とりあえず元気なので、その後は掃除をさせスーパーへの買い物にも一緒に行って荷物を持ってもらい、あれこれ話をして、昨日もすもすさんに頂いた人形焼を一緒に食べ(もすもすさん、ご馳走様です!)、最後はデスノートの後編を一緒に見ました(笑)

#皆さんがおっしゃったとおり、後編のほうが面白かったです。


入院中は一緒に居られなかったので、たまには一日中一緒というのもいいかも~。


明日は土曜日で午前授業なのでとりあえず行くそうです。


やれやれ。


この間は大学の進学について話し合ったのに、今度はもっと目先の明日の学校の事を心配する事になっちゃいました。

ま、でも、明日は学校に行くと言っているので、ひと安心です


そこから先はまた考えよう。そうしよう。



明日は明日の風が吹く


私は元気です!(言わなくても分るって?)




今日のおかっぱ王子(日記)


王子20

だそうです(笑)