THE POLICE 日本公演(東京ドーム2/13) | ロバ耳2

THE POLICE 日本公演(東京ドーム2/13)

THE POLICEのライブ、行って来ました~!27年ぶりの日本公演だそうです。
ポリスが活動していた期間は、まさに私が洋楽にどっぷり漬かっていた時期なので、嬉しいです~。
・・・でも、80年の私はBowieさんのアルバム集めに散財していたから、ポリスのライブにまで手が回らなかったんですけどね^^;

ま、それはイイとして~。

今回はぶんかさんと行って来ました♪ぶんかさん、いつも有難う~音譜

ところで、19時30分開演なのに、何故か開場が17時。
とりあえずラクーアで食事をして18時30分に開場入りしました。
すると、前座の演奏が始まっていました。
私は最初は分からなかったのですが、FICTION PLANEというスティングの息子のバンドでした^^
そういわれてみれば、顔も声も似ている~。ま、髪型は違うけど(笑)
音楽は・・・う~ん。ま、頑張れ!


で、関係ないけど、FICTION PLANEとPOLICEの間の時間にBOwieさんの「FAME」が流れてましたラブラブ


そうこうしているうちにほぼ定刻通りに「Message in a bottle」からスタート!
ぉおおお!1階スタンド席だったけど、いきなり立ち上がりましたよ~音譜
#この時、γは「どうせ定刻には始まらないだろう・・・」と外でタバコを吸っていたらしい(アホ
スティングの声は力強く、アンディのギターも上手いし、スチュアートもノリノリでいきなりスティックを1本折っていましたね~。
で、今回も演奏は3人のみ。サポートメンバー無しです~。パチパチ。セットもスクリーンとライティングのみで実にシンプルでした。
2曲目(なんだったけ?)からスクリーンにメンバーが大写しになったんだけど、アンディが凄い事になっていました(笑)いや、65才だから、お肉が下にいくのは仕方がないですよね^^;でも、スティングの体は相変わらず体育の先生でしたよ!!ノースリーブから出た二の腕が筋肉モリモリでした!スチュアートは相変わらず折れそうでした(笑)
そして、3曲目に「Walking in the Moon」でしたチョキ
私はアルバム「白いレガッタ」が好きなんで、冒頭にこの2曲が来て嬉しかったです!

ところで、いつだったかYOUTUBEで「ロクサーヌ」を見たときにはジャズっぽいアレンジで「う~ん。。。」って感じだったのですが、今回は極端なアレンジは無かったように思います。
やっぱりイントロを聞いて「ぉおおお~!」ってなって、そのままのれるのが嬉しいですからね♪

その後、殆どMCもなく、アンコール前の休憩も短く、2時間ノンストップの迫力のライブでした!
すごいな~!

私的に盛り上がったのは上記の2曲のほか、「Every Little Thing She Does Is Magic」「deDODODOdeDADADA」で踊り、「ROXANNE」を聞き入り、後半~アンコールの「EVERY THING YOU TAKE」「KING OF PAIN」「SO LONELY」「NEXT TO YOU」で盛り上がりました。(曲順が間違っていたらごめんなさい^^)

いやぁ、2時間あっという間の良いライブでした!

今朝、とくダネの小倉さんも大絶賛でしたね(笑)


↓YOU TUBEで「Message in a bottle」があったので貼っておきます。