ギャングスターなベタニーさん | ロバ耳2

ギャングスターなベタニーさん

ぶんかさんに薦めて頂いた『ギャングスターナンバー1』を観ました!(公式サイト

ぉお!クールでスタイリュッシュな映画ではないですか!

ベタニーさん、格好イイです!ベタニーさ

と言っても、普通の格好良さとはちょっと違いますネ。


アブナイというかイっちゃってるというか・・。でも、長い手足のベタニーさんのスーツ姿はクールです!細身のスーツに細身のネクタイ、モッズ風ですね~。良いです♪自分でも(役の中で)「王子だよ」って言ってたし(笑)

敵のボスを殺す時、わざわざスーツ脱いでましたね(笑)ランニング&ブリーフもこの際良し!(笑)あ、でもオヤジ(マルコム・マクダウェル)になってからのはいただけないな(笑)

最初の長髪&フラッドベリーのポロシャツ(月桂冠のマークの)もいい感じでした。垢抜けないチンピラ風で^^;ソファーに座った時の足が長いのなんのって!!


bowie_lb

マフィアに入ってからの髪型もイイですね~。短めにそろえた前髪を横に流して・・・って、昔のBowieさんもモッズ風の時にこんな髪型してたな~。←


ベタニーさん演じるギャングスターの憧れだったフレディ役のデヴィット・シューリスさん(ルーピンせんせ)もスーツの着こなしから立ち振る舞いまで、垢抜けてました。ルーピンせんせの長い指!!とか思い出したり・・・^^


それと、若きギャングスターを演じたのはベタニーさんですが、30年後はマルコム・マクダウェルなのです。うは!『時計仕掛けのオレンジ』のアレックスじゃん!!イカれっぷりは健在でした!(笑)ブリーフ姿はアレでしたが・・・^^;

ストーリー的にも面白かったです。野心だらけでのし上がっていくギャングスターの異常さと、その後の孤独とか、上手く描けていましたね。

ただ、ラストはああいう形しかなかったのかな。野心たっぷりの若い手下とか出てきて殺られても良かったかも。どちらししても最後まで救われないのですが・・・。


それにしてもちょっと前に「ウィンブルドン」を観たのですが、やっぱりベタニーさんはこっちのほうがあっているかな?爽やかなのも良かったですけどね。


次は『キス★キス★バン★バン』でも観てみようかな~。



ちょっと話題がそれます。

*ミスチル櫻井さんのBankBand関連の「toU」、イイですね。買うか?買うか?お金ないけどね~!