Jリーグオールスター戦
親睦会、無事に終わりました。メインの料理はイマイチだったけれど、デザートが美味しかったので良しとしよう。昨日作った名札が好評で嬉しかったです(そりゃ、お世辞半分かもだけど)
結局、その後お茶を飲んでしまったので、買い物は出来ず。
で、何とかJリーグのオールスター戦の後半だけ見ました。
前半は副音声に巻クンが出ていたとか・・・。残念!
でも、後半は出場してゴール決めて、何だかの賞を貰ってましたね。良かった良かった。
実はW杯はもの凄く頑張って見るわりに、Jリーグはほとんど見たことがなかったのですが、今回は日本代表選手もかなり出場するようなので(ってか巻クン)見てみました。
・・・プレーは、W杯を見た後だったから、ちょっと物足りない感じ。でも、お祭りだからみんなが楽しそうだったのはいいかな。フリーキックをキーパー(土肥)が蹴ったりとか。副音声も楽しかったです。後半の最初は川口と小野ちんで、面白かったです。こんな風に試合を見るんだ~って。その後、玉田とかも来ていましたね。結局EASTが4-1で勝ったけれど、EASTは代表メンバーが多かったのでやり易かったそうです。
WVP発表の時、坪井とかがスタンバイしていたのも笑えました。
なんか、本当に楽しそうだった。
その後、中田の番組を見たので、ちょっと複雑な気分になりました。
#その間にBLOOD+を見ました(笑)これからは、ソロモンがライバルになるのね(笑)<ハジ