ほのぼの書教室 -7ページ目

ほのぼの書教室

楽しく書技向上
書くことの楽しさを伝えられたらいいな

  中秋の名月

  我が家は 名月とススキ の風流さには程遠くあせる

  名月とお団子、で楽しみましたあせる音譜

 

     いつもながら早くも、9月。

     美しい日本の言葉より「竹酔月」書いてみました。

 

        

                       8月 帰省された学生さん達が遊びに来て

                       筆、懐かしい、と

                       それぞれの思いで語句を選び書いていきました合格

                       

        

                

                       9月 幼稚園児達とも楽しみメモ

 

        

                         日曜日は サッカー観戦に音譜

        

                         観戦しながら 見つけた 協賛「さだ企画」ルンルン

        

 

                        この9月も教室ガンバリますアップ

   7月もあっという間に過ぎ、 

   早くも8月 

   日本の美しい言葉より 紅染月(べにそめ月) 書いてみました

 

    

                   6月実施の 

                                                        文科省後援書写技能検定試験 の結果が届き

                   皆さんにお渡し中。

                   実技と理論 皆さん 理論勉強も頑張りました合格 。

 

    

                   次回に向けてまた書技力あげていきましょう鉛筆アップ

 

                   8月も楽しみながら教室がんばりマス メモ