週の半ば 水曜日、今日も教室は賑やかに終わりました。 漢字、かな、小字など書きながら 篆刻も少し。 これは 「経徳」 。 人として当たり前の行い の 意。 市民展には 漢字を出そうか、篆刻にするか 迷い中。 教室の皆さんはすでに書き上げています。 自分の分あと一息、 さださんも歌ってました、 がんばらんば なんでんかんでん がんばらんば。 と聞きつつ 休憩時間が長い。 10月19日 水 記 。