毎度ながら あっと言う間の1週間、一ヶ月、、。
昨日は 運動会ふたーつ見に行って来ました。
ひとつは 習字している幼稚園からのお誘いで。
可愛い園児達から 優しさと元気頂いてきました。
「入場門」も幼稚園では「がんばりもん」に
皆で1枚の布を上手に操りひとつの大きなバルーンに。
年長さんの力いっぱいの演技に感動しました。
「習字で書いたから見に来てー」の声に
小学校の運動会へ。
入場時のプラカード書いたのは ななこちゃん。
上手に書いていてびっくり。
プログラムの最後は6年生の「組体操」。
組体操の素晴らしさにここでも感動。
最後に集まり「がんばろう日本」の横断幕。
この10m程の長さに書いたのはゆいちゃんとななこちゃん。
習字教室で学んだことがこんなふうに重宝され、
活躍しているななこちゃんとゆいちゃん、頼もしい~。
作品展の まだ書いていない人達への手本書き。
手本書きに追われました~。その中から
これは半切2分の1サイズで「一動にして一静の如し」。
これからの人生に役立つような語句,文を
週の始まり、月曜日。
今週も楽しみながらガンバっていこー と.。