5月も半ば | ほのぼの書教室

ほのぼの書教室

楽しく書技向上
書くことの楽しさを伝えられたらいいな

もう5月も半ば、早い早いの繰り返しです。

急に夏かと思われる暑さ でしたが 1昨日 昨日と大雨。

もう少し爽やかな風薫る5月 山笑う5月を楽しみたいものですね。

                         ゴールデンウィーク 兵庫県の

                         城之崎温泉へ行って来ました。

                         文豪の愛した城之崎温泉。

                         神戸空港から三宮駅

                         三宮からバスで3時間。

                         温泉良し、食事良し。湯めぐり 楽しみました。                     
書道のブログ
                            城之崎行きの時刻まで時間があったので

                            神戸 北の異人館散策。

                            数年ぶりに行ったので 懐かしいーと思いながら

                            楽しんで来ました。 
書道のブログ
                            翌日、城之崎から湯村温泉へ電車移動。

                            途中、あまるべ鉄橋からの日本海に感激。
書道のブログ
                            湯村温泉もまたいいお湯。

                            温泉掛け流しに食事も最高。

                            夢千代さんにも会いに行きました。

                            銅像ですが、、。
書道のブログ
                            帰ってきたら 端午の節句のお祝い。

                            長崎では 鯉カステラ、鯉かまぼこ、鯉生菓子と

                            お祝いの品。

                            我が家には 鯉生菓子届きました。 

                            新茶と一緒に頂くととーっても美味しい。
書道のブログ
                            連休が終わるとあちこちに行かれた皆さんから

                            お土産が、、。

                            奈良からの せんと君草餅や

                            「ドイツに行って来ました~」 のお土産など。

                            皆さん休日楽しんで、平日はしっかりとお仕事。

                            皆さんメリハリがありエライ。

                            
書道のブログ