新聞の折り込みチラシの効果のすごさに驚いています。

 

結構見ている人が多いことがわかりました。

 

大学の担当者が、僕が担当する公開講座を宣伝するため、

 

大手新聞(一部地域)に折り込みチラシを入れてくださいました。

 

公開講座の申し込み人数が多かったので、教室変更となりました。

 

ありがたいです。

 

みなさんとお会いできる日を楽しみにしています。

 

市民講座も楽しみにしています。

 

こちらも、大学経由で決まりました。

 

会場みてきました。

 

You Tubeでの視聴ではなく、実際に行ってきました。

 

すばらしい施設でした。

 

帰りは、電車の本数が少ないため、結構待たされました。

 

今年度は表舞台に立つことが多くなります。

 

授業もあり、結構たいへんですが、頑張ります。

 

教育学者の視点で文学を語ります。

 

他にも、イベントがまだあります。 

 

多くの方たちとお会いします。

 

以前の記事で体感時間を取り上げました。

 

日常の思いの一つとして深刻にならない程度に書いたつもりです。

 

個人差があるため、僕にとっての体感時間のとらえ方について書きました。

 

体感時間については、物理的な時間ではないため、

 

考え方を変えることで、年を重ねても長く感じられるようになれる

 

可能性が高いのです。

 

幼い頃と比較して大人になると時間がはやく感じられ、

 

不安になった経験は多くの人がしています。

 

だから、心理学系の研究者の研究対象となります。

 

論文の他、体感時間の調整に関する専門書も出版されています。

 

時間に関する研究が進められています。

 

まだ解明されていないことがあるからでしょう。

 

興味深いです。

 

ゴールデンウイークは、ゆっくり身体を休めます。

 

そして、夏まで突っ走ります。

 

何かよいことが起こるかもしれません。