仕事量が増えてきました。

 

今まででしたら、徹夜してでも終わらせました。

 

今年からは、無理をせず、後日行います。

 

4月は仕事が楽な年と忙しい年にわかれます。

 

予想はできません。

 

今年の4月は忙しい年となりました。

 

ゴールデンウイークが待ち遠しいです(笑)。

 

よく、予備校と大学だとどちらが働きやすいですかと聞かれます。

 

どちらも働きやすいです。

 

仕事量からすると大学のほうが多いです。

 

予備校は週1回、夕方からの授業だけですから。

 

オンライン授業ですが、マイクのスイッチを入れるだけです。

 

教務が準備してくれます。

 

大学は自分で設定しなくてはなりません。

 

マイクテストやスピーカーの調子など、事前確認をします。

 

少人数クラスだけではなく、人数が多いクラスも担当しています。

 

僕の感覚では、30人程度までは少人数です。

 

50人以上は人数が多いと、考えています。

 

それでは、仕事の準備を始めようと思います。