この時期、予備校で教えた生徒の親御さんからのご連絡が多いです。

僕に直接連絡できないので、昨日スタッフからメールで連絡をを受けました。

就職が決まった学生、決まらない学生がいます。

焦らず頑張ってほしいです。

正直たいへんだった教え子もたくさんいます。

〇〇先生のところにも連絡が来たそうです。

朝僕の携帯にモーニングコールがありました。

ややブルーです。

先生が「浪人生の〇〇は本当に手がかかりましたよね」

と思い出話をしました。

でも、一所懸命だったから、受かると思っていました。

就職活動も成功し来年から社会人です。

〇〇君から先生たちどうして口聞かないのですか?

と質問されたことがありました。

何をおっしゃる、会えば挨拶しているじゃないですか(笑)。

世の中には考え方が合わない人がいます。

そういう人の意見を聞き、議論することは自分にとってプラスになることも

あるのです。

実際僕もそうしています。

ただし、プライベートは別です。

私的な空間ですからね。

〇〇先生授業はうまいです。

予備校講師どうし他人の授業を見ることはほとんどありません。

僕の授業を見たいと言われたので、見ていただきました。

たいへんありがたい感想をいただきました。

〇〇先生の授業も見せていただきました。

良い授業するなって思いました。

単に美人なだけではないと思いました(笑)。

ここで一つ疑問に思った人がいるでしょう。

なぜ、僕の電話番号を知っているかです。

以前にスタッフが教えてしまったのです。

僕以外にもそうしたことがあり、思いっきり抗議しようと思い

伝えたら、僕が怒る前に上司が大激怒でした。

〇〇さんかなり反省していました。

最近ブログがつまらないと生徒がいうので、いろいろ書きました。

一部の受験生は見ているそうです。

すぐにつまらなくなりますから(笑)。

本日は別の先生から仕事関係のメールが届いたら作業に入ります。

授業の休み時間なしです。

生徒の質問は優先しますよ。

10年ぶんの過去問を分析します。