ペタしてね


僕は大学時代いろんなバイトをしていました。


家庭教師や塾講師だけではありません。


デパート店員や工場の掃除など職種はさまざまでした。


カメラのキャンペーンボーイもしましたよ。


使い捨てカメラを売っていました。


「写るんです」などです。


今も写真屋さんにありますが、当時程需要があるのでしょうか?


今はデジカメや携帯写メの時代です。


辞書も紙ではなく電子辞書の時代です!!


僕は紙の辞書も活用しています。


新しいPCでブログ記事を書いています。


今とは違い、昔はPCの値段すごく高かったのです。


PCの値段は下がりましたが、携帯の値段は上がりました。



以前、勤務している予備校の近くあった○○がなくなり、少しの間空家でした。


現在、新しい学校が出来ました。


専門学校のようです。


勤務校から少し離れた場所には声優学校もあります。


大学・高校・中学・小学校もあるのでまさに、学生の街です。


もちろん、会社も多いので、社会人もたくさんいます!!