厚生労働省研究班の調査によると、ネット依存の中高生が全国で
推計51万8千人だそうです。
ネット依存の大人も増えていると思います。
スマートフォンの普及によりますます増える可能性が予測されます。
ガラケイ(ガラパゴス携帯→スマフォではない携帯のこと)からスマフォへ
の動きも目立ちます。
ガラケイを残し、復活させたいです。
スマフォもいいですが、ガラケイでも充分です。
僕はそう思います。
といいつつスマフォに変更するかもしれませんが。
便利さの追求をし続けるより、時には不便を感じることも大事です。
不便な状況になると人間は思考します。そして克服します。
僕はネット依存ではありませんが、ネットなしの生活は考えられません。
昔のようにネットを必要としていない社会なら、ネットなしでも大丈夫です。
