5月16日マルシェラインナップ | 兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

一口食べるとしやわせ~♡香るシフォンケーキのお店
お菓子作りが好きすぎてシフォン屋さんになっちゃいました




ストーリーにはお先にアップしましたが

こちらでもお知らせします💕


明日は

【小麦粉シフォン】

⚫︎北海道産小豆,北海道産甜菜糖で炊いた粒あんがたっぷり入った 粒あんシフォン


⚫︎天然の(と,言ってはいけないらしいけど。じゃあどう表現すればいいのかわからない)香料=ベルガモット(柑橘)の香りがたまらないアールグレイティーをロイヤルミルクティー仕立てにした

ロイヤルミルクティーシフォン


◎お待たせしました!母の日に実家(高知県)に行き,旬の小夏を仕入れてきました。とても旬の時期が短くて、そしてそこそこお高い柑橘小夏ですが、とにかく爽やか。

BLUEROSEは全柑橘のなかでダントツにこの小夏が一番好きで❤️ 思い入れたっぷりに焼き上げた土佐小夏シフォン(期間限定)


【米粉シフォン】

🟤お久しぶりの米粉プレーンシフォン

ノンオイル、カゼインフリー、グルテンフリーで仕上げています。

(つまり,米粉,乳不使用、油入れてません,シフォンです)

ふわっふわしゅわわ〜な食感と米粉の甘味を存分に味わってください


🟤米粉柚子

高知県産柚子を使用。小麦粉シフォンでも大人気のBLUEROSEの柚子シフォンを米粉で。爽やかな柚子の香りと食感が魅力です


🟤米粉ほうじ茶

こちらもお馴染みのほうじ茶シフォン。米粉と香ばしいほうじ茶の香りがよく合います。


🟤大人気❣️朝がゆシフォン。

もう説明せんでもええやろ。くらい,しつこくしつこく『朝がゆシフォン』の説明をしておりますが

本当に一度食べたらやみつきになります!(ウソじゃない)

ヤラセなく,みなさん『朝がゆは別格」「こんなに美味しいと思わなかった」と熱い感想を寄せてくださるもはやBLUEROSEの看板商品。今回,品切れにならないように多めにお焼きしております。


⌘ ーーーーーーーーーーーーーーーー⌘

 しやわせシフォン工房BLUE ROSE

◉お近くの方は工房での受け取り可能

◉個別でのご注文ご予約承ります。(一回のご注文でフレーバー5種類以内)発送、工房受取ともに3日前までに公式LINEで💕

◉5月のセットシフォンはご予約終了


◎通常出店◎

❤️木曜とゞマルシェ 兵庫県豊岡市中央町18-1

毎週木曜日11:30〜13:30 出店

❤️豊岡劇場 毎週金曜日納品