みんなぁに聞いてほしい事があるがやけんど、、 | 兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

一口食べるとしやわせ~♡香るシフォンケーキのお店
お菓子作りが好きすぎてシフォン屋さんになっちゃいました

今期の朝ドラの舞台は高知県。

 

日本の植物学の父と呼ばれる牧野冨太郎をモデルに日々、土佐弁が聞こえる15分間を

『ふるさとのなまりなつかし停車場の、、、』の如く

懐かしい思いいっぱいで過ごしています。

 

という事で

 

シフォンと土佐弁は関係ないけど

土佐弁でお知らせ(ふざけてはいません)

 

 

みんなぁ、ちょっと聞いて欲しいがやけど

 

BLUEROSEねぇ、今度の日曜日にお店出すことになったがよ。

 

どこで、言うたら中嶋神社いうお菓子の神様ながやけど場所わかる?街中からやったらクルマで15分ばあで着くと思うで。

 

どればぁの人が来てくれるかもわからんけんど

秋のお祭りの時みたいに早うに売り切れたりせんように頑張っていっぱい焼こうと思うて、今準備しゆうき、よかったら来てや。

待ちゆうで。

 

 

 

 

とまあ、こんな感じで🤣

途中で但馬弁が出そうになるのはここの生活のほうが土佐弁を喋ってた時間より長くなったからかな。

 

 

今日、平飼い卵を持ってきて貰える事になりました。それを使ってのシフォンをお持ちする予定です。

是非是非お越しくださいませ。