2023/02/04 | 兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

一口食べるとしやわせ~♡香るシフォンケーキのお店
お菓子作りが好きすぎてシフォン屋さんになっちゃいました

はい、またやって来ました。

ご注文方法の説明の時間😊

今日は公式LINEの登録の仕方、いきますよ😊

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ご注文はLINEより

公式LINEはこちら

 

などと何度か言ってますけれど(何度か、どころではなくしつこく言ってますけど)

 

 

そもそも、それ、どうやって登録するの?問題。

 

これね、QRコードを読み込めばすぐ!出来るんだけど

どうも私がアメブロに貼り付けるとエラーになるみたいで

今日はちょっとアナログな方法を長々とご説明します。(お手元にQRコードをお持ちの方はそちらから飛んで登録してみてくださいね)

 

 

 

 

まず、前提としてLINEのアプリを入れとく事が必要です😊

これ、大事。

この緑のLINEというやつ。下矢印(左下のやつ)

 

①LINEのアプリを入れる

 

ちゃんとLINEたら書いてあります😊

 

 LINEはやってるよーという方!

とりあえず、アプリ入れてみたよという方!

 

   次の段階です

 

LINEってたいがい『トーク』のところを使ってますけど

 

友だち登録するときは『ホーム』という画面にしましょう(下の1番左の家のマークをポチッとします)

画面左下の青い〇で囲ったところを押してみてください。

 

②左下のおうちマーク(ホーム)を押す

 

 

 

 ホーム画面にいくと

↓ 

自分のアカウント名とアイコンが出て右上にこんなマークがあります

③歯車マークのとなり(右から2番目)を押す

 

(歯車)マークの隣、人の形が見えますよね?(右から2番目です)

 

そこをポチっとしてください

 

 さっきの人の形=友だち追加の画面です

 

こんな画面が出てきます

 

ここでQRコードがある場合には真ん中の四角いマーク(QRコード)をポチっとします

 

え?QRコード?そんなもんあった?

という場合には虫メガネマーク『検索』

をポチッとします

⑤すると

友だち検索 という画面になります

これです

文字通り、お友達を探すわけですが

 

BLUEROSEとお友だちになりたい場合

左の『ID』にチェックを入れて

919lbmoo

と入れてください

 

はい、やっといつもの

 

『公式LINE登録は@919lbmooで』というやつにたどり着きましたニコニコ

 

なんか、わからんかったけど

ここで検索してね、ということを言ってたんですねー。

やっと、わかった良かったです。

 

このIDを入れるとBLUEROSEのロゴマーク

これね。これと

しやわせシフォン工場BLUEROSE 

という名前が出ます