リクエストからメニューに加わった粒あんシフォン | 兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

一口食べるとしやわせ~♡香るシフォンケーキのお店
お菓子作りが好きすぎてシフォン屋さんになっちゃいました

BLUEROSEのシフォンのフレーバーは今ではそこそこ多くなっていて新しいフレーバーを楽しみにしてくださっているお客様もたくさんおられます。




こちら5個セット


そんなBLUEROSEも趣味で焼き始めた頃は

プレーンばかり焼いていた気がします。


アレンジもしてたけど

小麦粉を米粉にしたり

配合を変えたり、そんな感じの単純アレンジ。

まさか、色んなフレーバーが焼けるなんて考えもしませんでした。まあバナナシフォンから徐々にフレーバーは増えていくのですけど。



人に食べてもらうようになると

色んな味を焼きたくなりますよね。


粒あんシフォンは食べたい!というリクエストがあって焼いてみたフレーバーの一つです。


餡子だなんて和の素材とシフォンを組み合わせるって、ねえ。(考えた事もないのではじめはそんな感じです)


でもせっかくリクエスト頂いたのだし


と試作を繰り返し、繰り返し、、出来たのが粒あんシフォンです。最初はどうしても甘すぎて納得出来なかったので、このレシピが出来たときはやはり嬉しかったですね。


甘すぎず、重すぎず

いつものふわふわしっとり食感に餡子のつぶつぶがとてもマッチした一品です。


今月のフレーバーに久しぶりに登場しますので

まだ召し上がってない方、是非どうぞ。

もちろん、たい焼きやぜんざいや大福や、、餡子好きな方も是非!


公式LINEからご注文頂けます

@810aqdul