ヨーグルトクランベリーシフォン | 兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

兵庫県豊岡市*しやわせシフォン工房BLUEROSE 『香るシフォンと素材の話』

一口食べるとしやわせ~♡香るシフォンケーキのお店
お菓子作りが好きすぎてシフォン屋さんになっちゃいました

【ヨーグルトクランベリーシフォン】

開業してからBLUEROSEを知ってくださった方には、おそらく
はじめましてのフレーバーになりますね。



まだ趣味で焼いていた頃、ハマって続けて焼いていたフレーバーです。

いつから焼いてなかったっけ?
レシピノートを見ると
なんと2019年の7月7日を最後に
焼いていませんでした。

ヨーグルトシフォン

というのは
シフォンケーキの水分を
水、牛乳、豆乳などではなく
ヨーグルトを使用する
シフォンです。

でも、だからと言って
めっちゃヨーグルトの味がするかというと特にそうでもなく

なんとなーく
酸味があるような、無いような

言われてみればヨーグルト?

って感じになります。

え?何それ?
じゃ、別にヨーグルトじゃなくてもいいやん

と思ったのかどうかわかりませんが
しつこく何回もチャレンジして

レシピ完成したらスパッと焼くのをやめていた
ある意味BLUEROSEでは幻のシフォン←また大袈裟

クランベリーは
富澤商店 さんのラトビア産のクランベリーを使用しました。
プロ友さんイチオシの美味しいクランベリーです。

レシピには細かく刻む

とざっくり書いてあり
我ながら、どれくらい細かくするん?
と思いながら
丁寧に作業しました。(当たり前)





甘酸っぱいクランベリーが
ところどころで赤く見えて

なんとも可愛く
そして美味しいシフォンです。



7月のセット販売のラインナップにも登場
(7月22日の回は完売、
7月15日、7月29日はいずれもあと2セットずつとなりました。)


ご予約の皆さま、楽しみにお待ちくださいませ。