唐突ですが。
そして今更ですが。
ピスタチオの味ってご存知ですか?
それって、どんな味ですか?
なんでそんな事言うかって?
私、先日シフォンを焼いたでしょう?
新しいフレーバーは何がいいかと考えたとき
娘がやたらピスタチオ、ピスタチオと言うし
ケーキ屋さんでもピスタチオのグリーンがよく目についたりして
なんか
とてつもなく
焼きたい気分になってピスタチオシフォンを焼いてみたんです。
それで焼き上がりを食べてみたら
しっとり感もふんわりも絶妙で甘さもちょうどいい感じだったんだけど
ハテ?
これってピスタチオなのか?
って思ったのですよ。
ピスタチオの味してる?
わからない…

で、気がついたんだけど
私、ピスタチオを見たことはあったし
実際こうしてシフォンを焼いたりもしてるんだけど
ピスタチオの味…
知らなかった‼️
食べた事もあるのに、嫌いではなかったはずなのに
どうしても味が思い出せないのです。
そんな事に今更気がつくという、なんともお粗末な話。
豆だから味、しないの?
と思ったけど
ナッツの仲間で言えば
アーモンドにしろマカダミアナッツにしろカシューナッツにしろ
ちゃんとそれ独自の味ってありますよね?
て事はピスタチオ…
味があるはずですよね?
無味無臭なんて事ないよね?
なんで、わからないの?
なんで思い出せないの?
謎。
誰かこんな味ってのわかる人いないかしら。
それがわかればピスタチオの味が
ちゃんとわかるまで混ぜ込む量を増やすとか
色々考えられると思うんだけど。
それと共に
味は感じなくてもピスタチオシフォン食べたい?
って事も聞いてみたいです。
どうなんだろなあ。
モニターさん募集‼️
みたいな事してみたいですわ。
そのうち、するかも。(なんだ、このブログ)