りぼん★ベルメゾンコラボグッズ第3弾 | まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

1980~90年代の少女まんがグッズを中心に、レトロなブツ達をひたすら懐かしむ画像日記です。

懐古好きにも朝が来たあああああ!!!!!

(ハイハイきましたきました)

 

という訳でベルメゾン神による

ベルメゾン×りぼんコラボグッズが早くも第3弾を発売!神よ・・・!!

https://www.bellemaison.jp/cpg/interior/ribon/ribon_index.html

 

今回のコンセプトは付録ではなく、

欲しくて欲しくて夜な夜な畳を掻きむしっては

葉書の隅に星印を描くおまじないを施して応募していた

抽選プレゼントだそうで。

 

切手さえ送れば確実に入手出来た全プレと違い、

完全なる運と前世の徳などで決まってしまう

抽選という名のニクいシステム。

ネットオークションなど存在しなかった少女時代、

金なら払うよもってけビンボー!!と札束を積んでも

当たらなければハイそれまでよぉ~♪

と枕を濡らして諦めるより他に術の無かったあの頃。

 

その無念さを20数年経った今こそ晴らす事が出来るのです。

こんなに嬉しい事ないじゃありませんか( ;∀;)

 

早速届いたブツをご披露していきます。

今回もとりあえずあーみんグッズばかり確保させて頂きました。

 

 

 

 

 

まずは文具セットよりペンケース。

プラスチックのオシャレなスケルトン仕様です。

キャプテン・パピィ・北野の応援団姿がたまらん逸品。

散りばめられたお馴染みのキノコもほんと鋤。

 

 

 

 

 

 

 

同セットよりステッカー。

イラストのチョイスが良すぎておめめがおちちでおとうさん(錯乱)

パピィが北野を殴ってるイラストも

応援団と同じく抽プレ景品のカットですね。

そしてデザイナーさん「・・・どちらまで?」の女装パピィ好きやなw

 

 

 

 

 

 

 

 

同じくセット内のクリアファイル2種。

こちらは本誌ではなく、

りぼんオリジナル口絵の描き下ろしポスターの絵ですね。

エジプトの壁画ちっくなあーみんワールド。

 

 

 

 

 

 

 

 

何がイイって、このポスターの下部に羅列されていた

「使用者の体験談」風コメントまでしっかり載せて下さった事ですw

ハラホレ大学教授・是葉菊造(これはきくぞう)さんも

長年愛用されているらしいので効果は間違い無しですネ!

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1種のクリアファイルは

ベルメゾン×りぼんコラボではお馴染みのモノグラム風。

一見奇抜に見えないのでお堅い場でもこっそり使えます。

 

 

 

 

 

 

 

あ~みん様ぁア―――――――――!!!!!!

初夏の風に誘われて散財するがいいのさ・・・

もう君は逃げられない・・・ふふふ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きましてステンレスサーモボトル。

保温も保冷もどんと来いの優れもの。

これからの季節に重宝しますー。ありがたや。

デザインはペンケースと同じく応援団絵を使用。

このそこはかとない抽プレ感溢れるデザインが秀逸ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にチャーム(招き猫パピィ)を写し忘れましたが

チャーム付きトートバッグ。

前回もトートはありましたがサイズが小さめだったので、

今回のA4ファイルも楽々入るワイドサイズは嬉しい限り。

マチ付きで丈夫なのでたっぷり荷物を詰められます。

 

 

 

 

 

 

 

クリアファイルのエジプト風とは別の号の

りぼんオリジナル口絵ポスターより転用。

今度は仏教感を醸し出すありがたいイラスト。

福永さんの人面鳥もとてもいい。

毎日拝み倒せばハッピーしあわせ協会アジア支部に入らなくても

幸せが訪れそうな神々しさですね!

 

 

さて、ベルメゾン×りぼんコラボ商品ですが

ぼちぼち第1、2弾の商品は

再入荷無しの品切れが出てきているので

購入を迷っている方々はお早目にどうぞ。

今後もう二度と手に入らないかもしれぬ

珠玉のグッズ達を今の内に一生分買っておきましょう(^ω^)

 

 

 

 

 

 

★★★ベルメゾン×りぼん関連記事★★★

 

 

りぼん★ベルメゾンコラボグッズ第1弾

 

 

りぼん★ベルメゾンコラボグッズ第2弾