りぼん93年4月号付録、
りぼんオールスター大集合100シールです。
「これはびっくり!
なんとりぼんのスターが全員集合!
全部で100枚の特大シールだ!」
の煽り通りのスペシャルな付録。
シール大好き小学女児が
泣いて喜ぶ大ボリュームです。
それでは順に拡大していきましょう。
まずは吉住渉「ママレード・ボーイ」。
アニメ化前ですが連載1周年で大ヒット中。
焦げかけのトーストを齧るのは約1年後の模様。
大塚由美「ピースな奴ら」。
由美せんせはこの連載から付録への登場頻度が増えましたね。
よく見ると結構お嬢な服着てるな吹雪。(道着ではない)
田辺真由美「まゆみ!」&ラム「おちゃめなチチン♥プイプイ」。
オールスター付録の良さは
ギャグ連載陣もしっかり登場するところですね。
かわゆいチチン♥プイプイに比べて
まゆみ勢のキャラチョイスの酷さよww
マユリンがよく登場してた頃ですかね。
メンタンピンドラドラ~~~(゚∀゚)
こちらも忘れ得ぬ4コマギャグ、
沢田とろ「てこてこはこべ」。
主役のはこべを差し置いて
のびる君と見つめ合うよもぎちゃんが魔性やで。
高田エミ「ジェニファー」。
そばかすカントリー娘ジェニファーかわええ!
人キャラだけでなくアヒルやスミレをあしらう
エミ先生の乙女魂が素敵やん。
池野恋「ときめきトゥナイト」。
第3部の愛良が小学生辺りの頃ですね。
卓の流し目がニクいし風夢々もいるのが嬉しい。
そして勿論我らが真壁ご夫妻も。麗しや。
茶畑るり「へそで茶をわかす」&藤井みほな。
へそ茶はともかく、
みほなっちはこの号に連載作でなく
読切で登場しているのに付録にいるのが何気に凄い。
編集部の期待の表れですかね。
先月彗星の如くTwitterデビューして、
りぼん時代の原画を惜しみなくUPしてくれているみほなっち。
いずれこのシールの原画も発掘されるとよいなぁ。
水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」&
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」。
姫ちゃんの赤オーバーオールに
フリフリ襟のブラウスの甘辛MIX(違)がたまらん~。
隠しきれぬめぐタンの乙女心・・・!!
まる子のイラストは左右で描いた時期が
思いっきり違いそうですね。
右は90~91年頃かな?(初期まる子小姑)
柊あおい「STEP」。
この号から新連載がスタートしたピチピチのニューフェイス。
諏訪は諏訪湖のスワ!!!!
赤座ひではる「ばなな姫お成り!」。
で、出た~~~~ひでタンの大江戸フルーツポンチ!!
(このキャッチフレーズめっちゃ好き)
誰もが脳裏に過った「あ○みつ姫・・・」
というモヤッとしたアレを吹っ飛ばすひでタン節に酔いしれます。
ドジっ子魔女のドレミちゃんだってひでタンが先駆者だし!ね!(^ω^)
彩花みん「赤ずきんチャチャ」&
椎名あゆみ「あなたとスキャンダル」。
数年後に飛躍的に付録登場回数が増える両作者ですが、
まだこの号での扱いは小さめ。
あなスキャは次号から連載開始となるので仕方無いですかね。
この金髪男子?は新か芹香のプロトタイプかと。
岡田あーみん「ルナティック雑技団」。
みんな大好きあーみん様の貴重なルナティック付録だよォ。
お花に囲まれた二人が眩しいじゃないかっ!!ったくよぉ~~~~。
(ルイ先輩は枯れ葉の中で行方不明中かナ?)
長谷川潤「レッツファイト!!」。
潤せんせの付録もレアものでしたね。
男子も女子も皆カワイイなー。シールにおらんけど動物キャラも。
矢沢あい「天使なんかじゃない」。
みんなアニマル被り物しててカワイイ。
猫マミリンに捕まるタキガワマンネズミですね(゚∀゚)
文太の違和感の無さも見逃せぬ。
最後に忘れちゃいけない、
ところはつえ「たんぽぽたん」。
ハムちゃんの可愛く無さは国宝級(褒めてる)。
どのシールから使うか100枚分迷い倒しますね。