美少女戦士セーラームーンシリーズの
おまけシールです。
アニメ放映時にニッスイより発売されていた
セーラームーンソーセージに封入されておりました。
上画像はRのおしゃれシール。
Rシリーズのソーセージなのに
前作である無印のシーンが使われているのは
目を瞑ってさしあげたい(゚∀゚)
これ確かヴィーナス登場前の
貴重な4人態勢時代の前口上シーンでしたよね。
穴埋めのコンパクトシールもカワイイ。
裏面。
表に出れなかったヴィーナスさんはこちらに。
Rシールの裏面は全てこのしりとりクイズだと思われます。
正解は秒で「ひのれい(火野レイ)」と解りますが、
まんとひひ→ひのれい
の流れに多少の悪意を感じるようなw
バ―――ニング――――――(ポンポンポンポンポン)
マンダラ――――――――――!!!!!!
お次はSシリーズの
スーパー・エクセレントシール。
こちらもアニメのワンシーンですが
変身コンパクトの簡略化がひどい(゚Д゚;)
もうちょっと描き込んでくれまいか。
裏面は月にかわって星占い。
まんとひひ→ひのれいちゃんは牡羊座です。
彼女の決め台詞で私を含め、
「折檻」という言葉の意味を覚えた女児多数かと。
ハイヒールでおしおきよ!(原作版)
同じくSのキラキラシール。
Sといえばのカリスマコンビ、
ウラヌス&ネプチューンさんとムーンが揃い踏み。
右上のジュピターが集合写真の欠席者のよう。
裏面はしりとりで繋ぐリングワード。
しりとり好っきやな。
右下の答えワードがなかなかカオス。
うみのぐりおおさかみせいぎんこ。
最後はセーラースターズシリーズの
ムーン・エターナルシール。
R→Sと来たのに次シリーズのSSを飛ばして
スターズに来てしまいました。
どうやらSS放映時の95年当時、
私は魚肉ソーセージを食べていなかったようです。
まあリアタイ視聴もSSの途中まででしたしね。
(という事はこのスターズのシールは
完全におまけでなく魚肉目当てで買ったんやな。)
裏面はお買いものゲーム。
スタートにはまたしてもレイちゃん。
「くだものだけを通ってゴールまで進んでね」
との事ですが、
果物以外が全て食べ物ですら無いのが
優しさに溢れていて涙ちょちょ切れそう。
これなら未就学児も余裕でゴールできるよニッスイさん・・・!
ニッスイさんは永遠に輝く美しいギョニソだよ!!(完)