なかよし付録★バレンタインバラエティーカード | まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

1980~90年代の少女まんがグッズを中心に、レトロなブツ達をひたすら懐かしむ画像日記です。

なかよし88年2月号付録、

わんころべえ&ポム バレンタインバラエティーカードです。

あべゆりこ「わんころべえ」、

片岡みちる「トゥインクルきゃっと」という

なかよしのラブリーツートップがちゃめっこの聖戦を全力応援。

カラフルポップなイラストに心躍りますね。

 

 

 

 

 

まずはウィンク&舌ペロ悩殺フェイスで

「3月14日まってるワ!」の直球メッセージをぶん投げ。

何というどストレートな要求。

 

 

 

 

 

 

 

 

裏面。

おねだりどころかがっつり請求書です。

ニッコリ笑ってチャッカリ貰うもんは貰う、

ちゃめっこの神髄恐るべし。

 

 

 

 

 

 

 

お次はパパ向けの「ありがとう!」カードに、

ハート型の「夢のチョコレート」カード。

パパはともかく夢の、とは。はて?

 

 

 

 

 

 

 

微笑ましさ100%のパパ向け裏面。

「パパだいすきよハート」に全ちゃめ父が咽び泣き。

きっと3月14日にはキャンデーどころか

娘の物欲の全てを満たしてくれる事でしょう。

狙い通りにな!(ニヤリ)

 

 

 

 

 

 

 

 

夢のチョコレートカード裏面。

めっちゃ辛辣。

いやでもこれは少女漫画お得意のフォーマットであり、

本命への照れ隠しだったりするんですよねぇ。

深読みしろよ男子ィ!!

 

 

 

 

 

 

 

続いてわんころサイドのカードへ。

えっもう酷い(真顔)。

しかも何故こんな晒し者状態なのわんころ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

裏面がこれまた酷い。

アンタそんな堂々と・・・。

これは貰った男子も深読みのしようが無いわな( ;∀;)

世間は高橋由美子の「友達でいいから」の

主人公みたいな男ばかりではないぞ!!(また言ってる)

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して次のカードへ・・・

と思ったらこれもヒドかった。

先程からわんころがひきつり倒した顔しかしてないんですけど。

主役虐待。

 

 

 

 

 

 

 

お、お前・・・・

どビッチやないか・・・(震撼)。

え・・・?なかよし編集部はこんなテイク&テイクで

メンズはべらしてる女子社員しかおらんのですか?

何という魔性の編集部(混乱)。

 

 

 

 

 

 

 

最後は義理チョコ用カード。

のし紙のように巻いて渡せる面白グッズ。

この程度の茶目っ気ある遊び心が

本来の幼い読者層には丁度良いですよね。

ここまで「義理」と潔く書いているのも良し。

やっと安心したところで裏面を。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょ、待てよ!!!!!!!!(ホリ)

いやいやいやいやいや!!!!!

なんぼ「義理」って書いてても!!!!ね!!!!!

オブラート!!!!オブラート大事だからあああああ!!!!!

 

ちゃめっこ達・・・・

したたかすぎる女には育つなよ・・・( ;∀;)