なかよし94年12月号付録、
あゆみゆい&高瀬綾のクリスマスパーティーブックです。
真っ赤なチェックを背負って浮かぶリースの中には
「ようこそ!微笑寮へ」と「くるみと七人のこびとたち」キャラが勢揃い。
裏表紙のリースには小人さん達。
赤×緑のクリスマスカラーが早くも気分を盛り上げます。
まずはクリスマスのいろ~んな過ごし方。
その謂れについてや外国のクリスマスの様子をお勉強したのち、
やっぱパーティーっしょ!もち手作りが基本っしょ!
という流れでなかよしっ子に素敵なクリパの催し方をご提案。
「ヨーロッパではクリスマスは手作りが基本」などと書かれたら
日本のちゃめっこ達も張り切らざるを得ません。
目指せ凄い技だマンマーク!
という訳で、クリスマスアイテムもハンドメイドで頑張りましょう。
ドーナツ型に切った厚紙に葉っぱと押し花を貼りつけて作るリースや、
金銀の折り紙を星型に切ってカーテンに飾るだけで
心までキラキラなクリスマス気分に!
お小遣いも技術も乏しい幼きちゃめっこ向けアイディアではありますが、
そのささやかさに涙がちょちょ切れます。
お気に入りのイラストや写真を切り抜いて作るオーナメントといい、
何というか大人になって忘れちまった大切な何かを思い出させますねぇ。
そして手作りといえば、勿論パーティーメニューも。
くるみちゃん気分でメルヘンパーティーと洒落込みましょう。
グリーンのナプキンをツリー型にセットして準備万端。
ホットケーキの真ん中をくり抜いてデコレーションしたリースケーキに、
三角サンドイッチを一工夫したツリー型オープンサンド。
市販のアイスクリームもココナッツパウダーの上にかわゆく盛り付ければ
あっという間に映え~なスノーマンのベッドに
やっぱり女児向けクリスマスメニューは可愛くしてなんぼですねー!(力説)
そんでもってアフターパーティーは女の子だけでわいわいですよ。
お楽しみのプレゼント交換も忘れずに。
お気に入りのあま~い香りのホットドリンクを片手に、
各メンバーの気になるアイツとのトランプ恋占いで盛り上がりも最・高・潮!!
どうですか!?
この一部の隙も無い完璧なパジャマパーティードリンクは・・・!!!!
プリンをレンチンして上から熱いミルクティー入れて泡立てて生クリームを!
浮かべるんですよお好みで!!
マシュマロ浮かべたココアにはママレードジャムをINっ・・・!!!
圧倒的っ・・・・!!圧倒的だっけっどっ気になるっ・・・・!!!
こんなパジャマパーティーなど生涯一度も経験せぬまま
平成最後の年末を迎えてしまった私の如き淑女の皆様、
今からでもあの頃のスーパーちゃめっこだった己に帰って
甘くて苦い(行動的に)クリスマスパーティーを催してみませんか?
プロ―ジット!!