76年にサンリオより創刊された少女向け雑誌、「リリカ」の創刊号です。
一度読んでみたかったのですが、古書店でも結構なお値段で売買されておりずっと未読のまま十数年。
やっとお手頃価格のものを見つけて即購入しましたv(^^)v
サンリオ初の少女向け雑誌という事で、造りも超豪華。
wikipediaによると海外で英語版を出版する計画もあったため、日本初の左綴じで横書きのオールカラー誌として出版されたそうです。
ただ実験的な雑誌だったゆえ支持は長続きせず、79年3月号をもって廃刊。
短命ではありましたが、今でも語り継がれる伝説の雑誌です。
まずはお馴染み、いちごの王様からのご挨拶。
山岸涼子先生の「落窪物語」ほか、水野英子、ちばてつや、永島慎二各先生方他の連載漫画も勿論オールカラーでうっとり。
繊細な描き込みと美しいカラーが圧巻!
そしてリリカの看板漫画といえば、手塚治虫先生の「ユニコ」~!!
子供の頃から私の一番好きな手塚作品ですo(^∀^)o
サンリオ製作のアニメ映画も名作!!
当時の人気キャラ、パティ&ジミーが自らお勧め商品をプレゼンしてくれております。
どれもレトロ可愛くてたまらん(゚∀゚*)
行動がいちいち可愛い・・・w
森永ミルクキャラメル、私はキキララのをよく買ってました。
コレクションしたくなるラブリーなおまけ群!
一見メルヘンな小鳥さんとキキララの会話ですが、
「ぼくたち銀行へいくんだ」
・・・・・・。
生活感丸出し!!(((゜д゜;)))
兄さんら稼いでますもんね・・・。